プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2016年06月22日

夢の実現?に向けて・・

皆さん、こんばんは。

昨日、豊橋での演奏仲間3人で、いろいろ話していて、
これからやっていきたい事などの話になって、
私が少し前の記事に書いた「夢」の話を
ポロっと語ってしまったところ・・
2人とも、とても乗り気になってくれて、
ホールは、あそこがいいとか、なんだか具体的な話になってしまいました。
私のピアノを応援してくれている仲間に感謝しています。

いえいえ、まだまだ・・膨大な練習時間を要するのが
目に見えてるし・・
でも、まったく不可能な気がしなくなってきた自分自身が、
あまりにも楽観的すぎて呆れてしまいます。

とりあえず、実現するかどうか、まったく謎である、
私の、ささやかで莫大な(?)夢ですが、
一応、気持ちは持ち続けるようにしようっと。

音楽関連で、もう一つ・・あっ、二つかな・・
こちらは今年中に実現させたいなあと思っていることがあります。
これは夢とかではなく、私が行動にうつせばできることなので、
今月の演奏会が終わって、一段落したら、行動していこう・・。

一度きりの人生で・・
2年程前に、身体のアクシデントで、ピアノ継続の危機の期間も
ありましたが、見事に復活してしまった後は、もう自分が出来得ることを
限界までやっていきたいと思えるようになりました。

頑張りまーす。。まずは週末の演奏会に向けて・・。





同じカテゴリー(私の想い・・)の記事画像
今年もよろしくお願い致します。
今年1年、ありがとうございました。
ショパンと共に・・
心の耳をすませると・・・
連休始まりの日&ぴよりん
わたしの音・・
同じカテゴリー(私の想い・・)の記事
 大島康徳さん・・ (2021-07-12 00:35)
 今年もよろしくお願い致します。 (2021-01-20 14:21)
 持って生まれたもの (2017-12-07 09:00)
 夜中のひとり言 (2017-10-11 01:41)
 My 健診月間…そして、ピアノ (2016-10-20 01:05)
 過去・・現在・・未来 (2016-08-17 01:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。