プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2014年07月16日

充実の1日になりそう…

今朝は臨時で、コーラスグループの練習の伴奏に行ってきました。
昔、小学校のPTAコーラスで、よく弾いていた「瑠璃色の地球」…懐かしい…あの頃は、まだ息子たちも小さくて、いろいろ大変だった事もあったよなあ…と、思い出に浸りながら、弾いてきました。
もうすぐレッスンの時間…
そして、その後はラウンジ、シャギーで、ギターと二胡の方々とのコンサートです。20時30分からですので、お時間のある方はどうぞ、お越し下さいね♪
さぁ、少しでも練習、練習…(*^_^*)  


Posted by mako at 15:32
Comments(0)演奏会

2014年07月14日

コンクール♪

昨日は地元の楽器店主催のコンクールの本選会でした。
教室から4人の生徒さん達(小1、小3←2人、小6)が予選通過して本選に出場しました。
普段通り、完璧に弾けた子、予想外の緊張が出てしまった子、悲喜こもごものコンクールでしたが、みんな、本番に向けて練習を積み重ね、課題曲について作曲家がひとつひとつの音符に託した想いを一緒に考えていく時間は私にとっても充実した時間でした。
入賞した生徒さん、おめでとうございます!

そしてそして…来月はいよいよ発表会です。夏休みも、もうすぐですね。
楽しい夏の思い出がいっぱいできますように。。  


Posted by mako at 18:23
Comments(0)教室

2014年07月03日

7月になりましたね

皆さん、こんにちは。
また、更新が空いてしまっているのに、
このブログを見に来て下さる方々、
ありがとうございますm(_ _)m

一つ前の記事に「体調を崩した時期があった」と書きましたが…信頼できるお医者様とも出会えて、精神的にも楽になったせいか、だいぶ良くなってきています。

今は生徒さんのコンクール本選、そして8月の発表会、私自身の秋の演奏会に向けて、体調を整えて、決して無理せず(←ここ重要ですね^^;)、音楽のある生活を楽しんでいきたいですね。



  


Posted by mako at 23:29
Comments(0)教室