2011年11月24日
豊橋 第九演奏会
昨日は、アイプラザでの第九のコンサートに行ってきました。

よく考えてみれば、第九を生で聴くのは、久々なことであり、
聴きながら、学生時代に遡り、合唱に参加した事などが
思い出され、とても懐かしい想いに浸ってしまいました。
座席が、なんと、前から2列目のド真ん中
・・
おかげで、オケの、それぞれの楽器の動きを、スコアを見るかのように、
はっきり勉強させていただくことができたし、
ソリストの方達の素晴らしいオーラを、もろに感じ取ることもできました。
ただ、音響の面では、オケ、合唱ともに、アンバランスに聴こえてしまい、
本来の響きは味わいにくかったかもしれません。
いずれにせよ、昨日は久々の第九を、懐かしく、と同時に、新鮮な想いで
堪能した、素敵な一日でした
よく考えてみれば、第九を生で聴くのは、久々なことであり、
聴きながら、学生時代に遡り、合唱に参加した事などが
思い出され、とても懐かしい想いに浸ってしまいました。
座席が、なんと、前から2列目のド真ん中

おかげで、オケの、それぞれの楽器の動きを、スコアを見るかのように、
はっきり勉強させていただくことができたし、
ソリストの方達の素晴らしいオーラを、もろに感じ取ることもできました。
ただ、音響の面では、オケ、合唱ともに、アンバランスに聴こえてしまい、
本来の響きは味わいにくかったかもしれません。
いずれにせよ、昨日は久々の第九を、懐かしく、と同時に、新鮮な想いで
堪能した、素敵な一日でした

タグ :第九
2011年11月17日
猫の王国憲法
「たっちゅん王国憲法」
第1条
時間がない時は、
気の向くままに邪魔をしてよい
猫の王国憲法を作ってみよう! by AXIA
↓
http://ameblo.jp/nekonooukoku/entry-11045549288.html
↑
このブログの中に書いてあるサイトで、
飼い猫ちゃんの憲法を作ってくれます。
猫を飼っている方はぜひ!!
タグ :ねこ