プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年11月24日

豊橋 第九演奏会

昨日は、アイプラザでの第九のコンサートに行ってきました。



よく考えてみれば、第九を生で聴くのは、久々なことであり、
聴きながら、学生時代に遡り、合唱に参加した事などが
思い出され、とても懐かしい想いに浸ってしまいました。

座席が、なんと、前から2列目のド真ん中face08・・
おかげで、オケの、それぞれの楽器の動きを、スコアを見るかのように、
はっきり勉強させていただくことができたし、
ソリストの方達の素晴らしいオーラを、もろに感じ取ることもできました。
ただ、音響の面では、オケ、合唱ともに、アンバランスに聴こえてしまい、
本来の響きは味わいにくかったかもしれません。

いずれにせよ、昨日は久々の第九を、懐かしく、と同時に、新鮮な想いで
堪能した、素敵な一日でしたheart

  
タグ :第九


Posted by mako at 13:00
Comments(2)makoの日常

2011年11月17日

猫の王国憲法

 





      「たっちゅん王国憲法」
           第1条
      
        時間がない時は、
     気の向くままに邪魔をしてよい



    猫の王国憲法を作ってみよう!  by AXIA  
            ↓
http://ameblo.jp/nekonooukoku/entry-11045549288.html

            ↑
このブログの中に書いてあるサイトで、
飼い猫ちゃんの憲法を作ってくれます。

猫を飼っている方はぜひ!!






  
タグ :ねこ


Posted by mako at 20:19
Comments(2)ねこ