2018年03月27日
春休みですね☆
皆さん、こんにちは。
先週は生徒さんのお母様方と個人懇談を
させていただきました。
日頃、子どもさんのお家での練習は
どんな感じなのか、
これからどんな風にピアノと向き合ってもらいたいか…
そして私からは、現在のレッスンでの状況や、
これからの目標の提案など…。
個人レッスンなので、
使うテキストも私のセレクトで、
一人一人微妙に違っていますし、
子どもさんの年齢、継続年数、性格により、
一人一人、お話しする内容がまったく違います。
また、普段のレッスンで生徒さん達と
充分コミュニケーションが取れていると
思っているつもりでしたが、
お母様とのお話で、子どもさんの性格について、
まだまだ私が知らなかった事もいろいろあり…
子ども達は日々、身体的にも精神的にも成長しつつ
あり、いろんな事が変わっていくので、
やはり毎年の懇談会は必要だなあと
痛感します。
今週は一週間お休みをいただき、
昨日は荒れ放題だったお庭の掃除をしました。
なんとゴミ袋6袋、出しましたが…
見た目には変わってないかも…(汗)。
新年度に向けて、レッスン室なども、
もう少し整理整頓できればいいかなぁと
思いますが…
まずは自分の練習優先で、
自分自身の充実した春休みを過ごしたいと
思います。。
先週は生徒さんのお母様方と個人懇談を
させていただきました。
日頃、子どもさんのお家での練習は
どんな感じなのか、
これからどんな風にピアノと向き合ってもらいたいか…
そして私からは、現在のレッスンでの状況や、
これからの目標の提案など…。
個人レッスンなので、
使うテキストも私のセレクトで、
一人一人微妙に違っていますし、
子どもさんの年齢、継続年数、性格により、
一人一人、お話しする内容がまったく違います。
また、普段のレッスンで生徒さん達と
充分コミュニケーションが取れていると
思っているつもりでしたが、
お母様とのお話で、子どもさんの性格について、
まだまだ私が知らなかった事もいろいろあり…
子ども達は日々、身体的にも精神的にも成長しつつ
あり、いろんな事が変わっていくので、
やはり毎年の懇談会は必要だなあと
痛感します。
今週は一週間お休みをいただき、
昨日は荒れ放題だったお庭の掃除をしました。
なんとゴミ袋6袋、出しましたが…
見た目には変わってないかも…(汗)。
新年度に向けて、レッスン室なども、
もう少し整理整頓できればいいかなぁと
思いますが…
まずは自分の練習優先で、
自分自身の充実した春休みを過ごしたいと
思います。。
タグ :豊橋のピアノ教室
2018年03月21日
卒業おめでとう☆
皆さん、こんばんは。
卒業式シーズンですね。
昨日は、こちら豊橋市の小学校の卒業式が
ありました。
こちらの教室にも6年生の生徒さんが3人いますが、
3人ともそれぞれの学校で合唱の伴奏者として、
頑張りました!
3人とも代表として選ばれるなんて
すごいですよね。
Nちゃん、Sちゃん、Yくん、おめでとう!
これからも音楽を支えにして、
いろんな事に挑戦して頑張っていきましょう。
そうそう…卒業といえば、
先週、歯医者さんに定期検診に行った時に、
中学を卒業したばかりのCちゃんに会い、
そのお姉ちゃんで、元生徒さんだった
Mちゃんにも久々に再会しました。
晴れて、大学生になられるようで、
私も嬉しかったです!
歯医者さんの待合室には、ちょうど私達しか
いなかった事もあり、
急遽、Cちゃんと、そのお母様と
教室の個人面談をしてしまった…(汗)。。
3月は別れの季節と言うけれど、
それと同時に夢や希望がたくさん膨らんでいく
季節でもあると思います。
前を向いて…
笑顔で歩いていきたいですね☆
卒業式シーズンですね。
昨日は、こちら豊橋市の小学校の卒業式が
ありました。
こちらの教室にも6年生の生徒さんが3人いますが、
3人ともそれぞれの学校で合唱の伴奏者として、
頑張りました!
3人とも代表として選ばれるなんて
すごいですよね。
Nちゃん、Sちゃん、Yくん、おめでとう!
これからも音楽を支えにして、
いろんな事に挑戦して頑張っていきましょう。
そうそう…卒業といえば、
先週、歯医者さんに定期検診に行った時に、
中学を卒業したばかりのCちゃんに会い、
そのお姉ちゃんで、元生徒さんだった
Mちゃんにも久々に再会しました。
晴れて、大学生になられるようで、
私も嬉しかったです!
歯医者さんの待合室には、ちょうど私達しか
いなかった事もあり、
急遽、Cちゃんと、そのお母様と
教室の個人面談をしてしまった…(汗)。。
3月は別れの季節と言うけれど、
それと同時に夢や希望がたくさん膨らんでいく
季節でもあると思います。
前を向いて…
笑顔で歩いていきたいですね☆
タグ :豊橋のピアノ教室
2018年03月17日
誕生日に…
皆さん、こんにちは。
昨日はシャギーで演奏してきました。
人前で演奏するのが約1ヶ月ぶりという…
最近では珍しく日にちが空いた本番でしたが、
いつもと変わりない自分の状態に
ほっとしています。
少し前に自分の誕生日を迎え、
生徒さんからお庭の花々を素敵な花束にして
いただきました。

ありがとうございます!
3月は私の母も誕生日を迎えていて、
毎年、マドレーヌを焼いて
母に送っていたのですが、
今年はそれを作る前に
母は旅立って行ってしまいました。
母からもらった「生」に感謝をして、
これからも自分の志の元、
しっかりと生き抜こうと誓った誕生日でも
ありました。

昨日はシャギーで演奏してきました。
人前で演奏するのが約1ヶ月ぶりという…
最近では珍しく日にちが空いた本番でしたが、
いつもと変わりない自分の状態に
ほっとしています。
少し前に自分の誕生日を迎え、
生徒さんからお庭の花々を素敵な花束にして
いただきました。

ありがとうございます!
3月は私の母も誕生日を迎えていて、
毎年、マドレーヌを焼いて
母に送っていたのですが、
今年はそれを作る前に
母は旅立って行ってしまいました。
母からもらった「生」に感謝をして、
これからも自分の志の元、
しっかりと生き抜こうと誓った誕生日でも
ありました。

2018年03月09日
ありがとうございます。
皆さん、こんにちは。
関係者の方々はご存知だと思いますが、
最近、プライベートで悲しい事がありました。
現在、まだまだ思考が停止しています。
レッスンは一週間お休みをいただきましたが、
昨日夕方から再開し、
徐々に元の生活に戻していきたいと思います。
生徒さん、生徒さんの親御様、お友達、
温かいお言葉をありがとうございました。

関係者の方々はご存知だと思いますが、
最近、プライベートで悲しい事がありました。
現在、まだまだ思考が停止しています。
レッスンは一週間お休みをいただきましたが、
昨日夕方から再開し、
徐々に元の生活に戻していきたいと思います。
生徒さん、生徒さんの親御様、お友達、
温かいお言葉をありがとうございました。

2018年03月01日
ショパンの誕生日に…感謝の想いをこめて
皆さん、こんにちは。
早いもので3月に入りましたね。
昨夜は春の嵐が吹き荒れていましたが…
だんだん暖かくなるようですね。
身も心も軽く軽くなって行きますように…。
さて…今日はショパンの誕生日と言われています。
2月22日の説もありますが、
3月1日の説のほうが濃厚だとか…。
夜空に散らばる無数の星々のように…
たくさんの作品を世に送り出し、
人々の心に喜びや安らぎや
生きる望みを与えてくれた
偉大な作曲家フレデリック・ショパン…
感謝の想いでいっぱいです。

https://youtu.be/tSAwZP8e-zQ
早いもので3月に入りましたね。
昨夜は春の嵐が吹き荒れていましたが…
だんだん暖かくなるようですね。
身も心も軽く軽くなって行きますように…。
さて…今日はショパンの誕生日と言われています。
2月22日の説もありますが、
3月1日の説のほうが濃厚だとか…。
夜空に散らばる無数の星々のように…
たくさんの作品を世に送り出し、
人々の心に喜びや安らぎや
生きる望みを与えてくれた
偉大な作曲家フレデリック・ショパン…
感謝の想いでいっぱいです。

https://youtu.be/tSAwZP8e-zQ