プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2019年08月14日

実はまだ時間が止まっていた・・

皆さん、こんにちは。

ずいぶん、更新が空いてしまいました。
・・て、最近はずっとこんな感じですね(笑)

ブログを書く余裕がなかった理由のひとつとして
うちの猫のことがあったのかもしれません。

前の記事に書いたように放射線治療に頑張って通い、
その治療が終わったタイミングで、通院のストレスなのか、
体調が今一つ、すっきりしないたっちゅんでした。

結膜炎のように(・・結膜炎ではないのですが、)
左目の内側に膜が張ったようになったり(・・瞬膜と言います)
その為の抗生剤の影響か、お腹を壊したり、いろいろ・・。
元々のかかりつけのご近所の動物病院に通いながら、
下痢は治ったり、ぶり返したり・・の繰り返しで、
今はなんとか落ち着いています。



目の瞬膜も、だいぶ治ってきた感じ。

何人かの生徒さんのレッスンを急遽、お休みしてしまって
ご迷惑をおかけしました。
夏休みだった事もあり、振り替えレッスンが比較的、しやすかったのが救いでした。

偶然にも、6月~8月は私自身の演奏活動があんまりなかった事もあり、
家に籠ることで(笑)、ピアノの練習はまあまあ出来たけど、
なんだか時間が止まったままのような感じでした。

だんだん・・動き出すかなぁ。

・・って、6月末に放射線治療が終わった時にも同じように
「時間が止まった」・・て書いてたけど・・
あれから、まだまだ動けなかったんだよなぁ・・


先日は、このブログを見ていただいた方からメッセージをいただき、
伴奏のお仕事をいただきました。
また、来月はいろいろ本番があり、止まってられないです。

お盆休みも明日まで。

明後日からは通常に戻って、頑張っていきます。




  


Posted by mako at 19:24
Comments(0)教室ねこ