プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2014年10月24日

東陽ふれあい音楽会

一昨日(22日)の事になりますが、
東陽ふれあい音楽会に出演させていただきました。

私は、こちらの演奏会は、これで4度目になり、
今回は前回と同じく、ギター、二胡、ピアノの組み合わせで
「映画音楽で世界旅行Ⅱ」というテーマにて、昔から馴染みのある映画を
取り上げ、ナレーション付の演奏会でした。

チケットの売れ行きが順調で前売り券が既に完売し、
当日券も普段より多めに出たそうで、たくさんのお客さんにご来場いただき、
とても和やかな雰囲気のもと、無事に終えることができました。

ナレーションも音楽も熱心に聴き入って下さっている「空気」を感じながら、
私自身、とても心地よく演奏する事ができました。
ピアノソロの時はね・・かなり緊張するんですよね・・
見た目にはそう見えていないようですが・・
この演奏時の緊張については、また後日、記事で語ってみる事にします(笑)

実は、この22日の前日も違う所で演奏会があり・・
二日続きの本番で、リハーサルなどの予定で、この1週間はバタバタ続きでした。
昨日、今日と、家で気が抜けたような時間を過ごしましたが・・
またそろそろ新しい目標を立てて練習計画をたてていきます。

そんなこんなで(笑)、もうすぐ11月なんですね・・早いですよね。
家の事も・・(庭がすごいことになっています)・・なんとかせねば・・face04

  


Posted by mako at 17:18
Comments(2)演奏会