プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2019年09月28日

発表会、無事終了しました!

皆さん、こんにちは。

少し、日にちが経ってしまいましたが、
先日、23日に教室の発表会があり、
今年も無事、終了する事ができました。



まあ、毎年の事なんですが…(汗)
今年は特に私自身、焦り出したのが、
先月末頃。

生徒の皆さん宛に危険信号を発するお手紙を配布したりして、
今年はどうなる事かとハラハラしていましたが、
危なかった子もラストスパート!で、
なんとか無事に終わる事ができました。

ただ、終演後の講師挨拶でも少しお話ししましたが、演奏する…という事は暗譜して間違えないで演奏するという事が到達点ではなくて、
そこからが出発地点なんですよね。

これからのレッスンでも、そういう事を生徒さん一人一人に伝えていければいいなぁと思います。

さて…
発表会が終わり、今週はレッスンお休みの週間でしたが、私は次の本番に向けて、レッスンを受けに
行ってきました。
日帰りで行ったと言えば驚かれる場所なので、
ここには書きませんが…(笑)
まだまだ課題が山積み状態ですが、
頑張ります!


  


Posted by mako at 12:09
Comments(0)教室

2019年09月11日

雪の華

皆さん、こんにちは。

先日、悲しい別れがありました。

まだお若い40代の男性の方ですが、
不慮の事故で、突然、世を去って逝かれました。

私の教室にも一時期、レッスンにも来られていて、
昨年は発表会で、彼自身の素敵なアレンジで
「雪の華」を演奏されました。

お父様のお気持ちを考えると、何ともいたたまれない気持ちになります。

どうか、安らかに…
ご冥福をお祈りします。

「雪の華」は私も以前から大好きな曲ですが、これからは、この曲にまた一つ、彼との思い出が
加わるんだなぁと思います。


  


Posted by mako at 15:19
Comments(0)makoの日常