プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2010年12月11日

またまた、オペラ座の怪人・・

以前の記事で、「オペラ座の怪人」を観に行ってきたことを書きましたが、
今日、また行ってきてしまいました。



これで、4回目・・
これで最後、最後と言いながら、行ってしまう私って・・ビョーキかも・・(笑)。。

私が1番好きなシーンは・・
ファントム(怪人)が、最初に姿を現すところです。
「エンジェルオブミュージック」の甘い歌声と共に、鏡の奥から徐々に現れてくるのですが、
この最初のファントムの声に、まず、しびれてしまうんですよね・・あはは・・。


このミュージカル「オペラ座の怪人」の映画が、2004年に、アメリカで作られて、
日本でも上映されて、今まで、BSなどでも放送されたりしていましたが、
今度の金曜日(17日)、金曜ロードショー(日本テレビ系)で放送があります。
なんと、日本語吹き替えには、この劇団四季の俳優さん達が、されるそうです!
ファントムの声は、高井治さん・・そう、今日も出演されていた方で、この方の声がとても素晴らしいのです。
楽しみだなあ。ちゃんと録画しておかないと・・。


  


2010年12月03日

ドラマ 「秘密」



私は、東野圭吾さんの小説が好きで、よく読むのですが、
今、ドラマで、「秘密」が放映されていますよね。

このドラマの話を知らない方のために、簡単なあらすじを書くと・・

平凡で幸せに暮らしていた家族に、突然、不幸が襲いかかる。
妻の直子と娘の藻奈美が乗ったバスが崖から転落してしまった。
病院に運ばれた直子は息を引き取り、一方の藻奈美は脳に障害を負い意識不明の状態に陥ったが、
藻奈美のほうに、突然、意識が戻る。
だが、藻奈美の人格は、なんと、妻の直子であった…。

そう・・体は娘なのに、心は、お母さん・・・の状態で、
夫との二人の生活が始まるわけで、さまざまな苦悩が二人の心を埋め尽くしていくことになるのです。



この「秘密」は、小説では読んだ事がなかったのですが、
ドラマをずっと見ていて、やはり原作を読みたくなったので、
買って、一気に読んでしまいました。

最後まで読んで、この「秘密」というタイトルのわけも、よーくわかりました。


ドラマでも、たぶん同じ結末になるかと思いますが、
映像として、どのように描かれるんでしょうか・・
楽しみです。。

これ、以前に、広末涼子さんで、映画化もされているんですよね。
こちらも見てみたくなりました。
DVD,借りてこようかな・・。  
タグ :秘密ドラマ


Posted by mako at 19:24
Comments(6)makoの日常