2015年12月30日
今年1年、ありがとうございました。
皆さん、こんばんは。
2015年も終わろうとしていますが、
今年1年、お世話になり、ありがとうございました。
頚椎の手術から始まった1年でしたが、
類いまれな技術を持った執刀医の先生のおかげで、
昨年5月からの体の不調から抜け出す事ができました。
この事もあって、演奏活動も、かなり充実できた1年だったように思います。
引き受けてしまった本番への責任の重さを感じて
苦しい時期もありましたが、なんとか乗り越えられた事が
自信にもなりました。
自分の練習時間を確保しなければいけないので、
教室の生徒さんの数を無限に増やすことができないのですが、
その分、今、ご縁のある生徒さん達とは、一緒に頑張っていきたいし、
音楽の素晴らしさを伝えていけたら・・と思っています。
さて・・
この年末も例年通り(?)、あんまり掃除が進んでいませんが・・
練習しなければいけない曲が20曲程あるのを言い訳にして、
ちょこちょこ、細切れ時間にピアノ部屋に籠っています。
おせち料理ぐらいは作らないとね・・(めっちゃシンプルですが・・)。
では、皆様、良いお年をお迎え下さいね。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2015年も終わろうとしていますが、
今年1年、お世話になり、ありがとうございました。
頚椎の手術から始まった1年でしたが、
類いまれな技術を持った執刀医の先生のおかげで、
昨年5月からの体の不調から抜け出す事ができました。
この事もあって、演奏活動も、かなり充実できた1年だったように思います。
引き受けてしまった本番への責任の重さを感じて
苦しい時期もありましたが、なんとか乗り越えられた事が
自信にもなりました。
自分の練習時間を確保しなければいけないので、
教室の生徒さんの数を無限に増やすことができないのですが、
その分、今、ご縁のある生徒さん達とは、一緒に頑張っていきたいし、
音楽の素晴らしさを伝えていけたら・・と思っています。
さて・・
この年末も例年通り(?)、あんまり掃除が進んでいませんが・・
練習しなければいけない曲が20曲程あるのを言い訳にして、
ちょこちょこ、細切れ時間にピアノ部屋に籠っています。
おせち料理ぐらいは作らないとね・・(めっちゃシンプルですが・・)。
では、皆様、良いお年をお迎え下さいね。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
