2016年06月19日
音を通しての出会い
皆さん、こんばんは。
昨日、スーパーでお買い物中に、知らない方に呼び止められ・・
「先日の演奏会、よかったですよー」と言ってくださいました
あぁ、素直に嬉しいです・・
お話しを伺っていると、元々はギタリストさんの知り合いの、その知り合いの方
だそうで、毎回、東陽の演奏会も毎回、聴きに来てくださっているそうです。
演奏の場じゃない所で、こうして顔を覚えてくださっていることに感謝・・。
私が毎回、お客様の前で演奏する時に思うことは・・
この日の演奏が・・私の音が、ほんの少しでも、聴いていただいた方の
心の中に残っていてくれるといいな・・ということなんです。
なので、これからも、音を通しての出会いや、心のふれ合いを大切にしていきたいです。
・・・
最近、ズキン・・と心に響いたブログがありました。
あるピアニストの方のブログですが、長い文章からほんの一部だけ抜粋します。
なにがなんでも本番を死守しなくてはならない。
だから、キツいとか苦しいとか悲しいとか恐いとか、そういう感情は後回しだ。
・・・・・・・
誰にも助けられない、そう解ってるから弱音を外に出さない。
毎回の本番で、喜びと悲しみが交差する。
毎回の本番が、一つの人生だ。
だから、表現者は時間の流れを体感することが出来る。
毎秒毎秒、かけがえのない時間が過ぎ去っているのだと、痛く感じる。
ごく一部の抜粋なので、この部分だけだと著者の意思が
うまく伝わらないかもしれないし、
私自身、この方の想いをすべて把握できていないかもしれませんが・・。
大いに共感しました。
このピアニストさんの足元にも及ばない私ですが、
私は私のステージで・・がんばります。。
昨日、スーパーでお買い物中に、知らない方に呼び止められ・・
「先日の演奏会、よかったですよー」と言ってくださいました

あぁ、素直に嬉しいです・・
お話しを伺っていると、元々はギタリストさんの知り合いの、その知り合いの方
だそうで、毎回、東陽の演奏会も毎回、聴きに来てくださっているそうです。
演奏の場じゃない所で、こうして顔を覚えてくださっていることに感謝・・。
私が毎回、お客様の前で演奏する時に思うことは・・
この日の演奏が・・私の音が、ほんの少しでも、聴いていただいた方の
心の中に残っていてくれるといいな・・ということなんです。
なので、これからも、音を通しての出会いや、心のふれ合いを大切にしていきたいです。
・・・
最近、ズキン・・と心に響いたブログがありました。
あるピアニストの方のブログですが、長い文章からほんの一部だけ抜粋します。
なにがなんでも本番を死守しなくてはならない。
だから、キツいとか苦しいとか悲しいとか恐いとか、そういう感情は後回しだ。
・・・・・・・
誰にも助けられない、そう解ってるから弱音を外に出さない。
毎回の本番で、喜びと悲しみが交差する。
毎回の本番が、一つの人生だ。
だから、表現者は時間の流れを体感することが出来る。
毎秒毎秒、かけがえのない時間が過ぎ去っているのだと、痛く感じる。
ごく一部の抜粋なので、この部分だけだと著者の意思が
うまく伝わらないかもしれないし、
私自身、この方の想いをすべて把握できていないかもしれませんが・・。
大いに共感しました。
このピアニストさんの足元にも及ばない私ですが、
私は私のステージで・・がんばります。。