2015年06月26日
コンクール真っ只中・・
皆さん、こんにちは。
今はコンクール月間です。
1こ前の記事に発表会の準備のことを書きましたが、
その前にコンクールを受けてる子が何人かいるわけで・・
なかなか金箔・・じゃなくて~、緊迫の日々です。
来月・・うまく行くと再来月まで続きますが、
今年は如何に・・なることやら・・。
生徒さんのコンクールの曲をレッスンする時に、
もし、私だったら、こう弾くよなあと思うように、指導します。
そして、子供たちから出てくる音は、まるで私の音・・。
でも・・
コンクール後に届く審査員の先生の講評を見て
えっ??私は、そんなふうに指導したつもりはないのに、
そう聴こえたか・・と、ショックを受けることもありますが・・。
生徒さんは、それぞれ真面目に、しっかり、
私の助言を受け入れ、自分なりに努力していて・・
親御さんのサポートも、とても心強くて・・
自分に置き換えると、涙が出そうなぐらいに、
緊迫した状況でも、しっかり・・前を見据えて頑張る姿・・
すがすがしいです!
ガンバレ!!!
今はコンクール月間です。
1こ前の記事に発表会の準備のことを書きましたが、
その前にコンクールを受けてる子が何人かいるわけで・・
なかなか金箔・・じゃなくて~、緊迫の日々です。
来月・・うまく行くと再来月まで続きますが、
今年は如何に・・なることやら・・。
生徒さんのコンクールの曲をレッスンする時に、
もし、私だったら、こう弾くよなあと思うように、指導します。
そして、子供たちから出てくる音は、まるで私の音・・。
でも・・
コンクール後に届く審査員の先生の講評を見て
えっ??私は、そんなふうに指導したつもりはないのに、
そう聴こえたか・・と、ショックを受けることもありますが・・。
生徒さんは、それぞれ真面目に、しっかり、
私の助言を受け入れ、自分なりに努力していて・・
親御さんのサポートも、とても心強くて・・
自分に置き換えると、涙が出そうなぐらいに、
緊迫した状況でも、しっかり・・前を見据えて頑張る姿・・
すがすがしいです!
ガンバレ!!!
タグ :豊橋のピアノ教室