プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2016年01月15日

この冬も元気に過ごそう!

皆さん、おはようございます。

久々の明るい時間での投稿ですface01

昨日は遅ればせながら、インフルエンザの予防接種をしてきました。
今年は暖冬なので、あんまり流行らないのではないかな、などと自己判断?して
延ばし延ばしにしていましたが、急に寒くなってきて、慌てて受けてきました。
予防接種しても、インフルエンザになる時はなるけど、安心材料の一つとしてね(笑)。

私の他の安心材料として、いつも食べているものが、R1ヨーグルトです。
この10年程、ずっとヨーグルトを作っていて、最初の頃は、
LG21を元にして作っていました。
この3年ほどはR1も加わり、その2種類を別々に作ってます。
このR1・・インフルエンザとか花粉症などにも効果があるとか?
こんな事書いたら、また検索が集中しちゃうかな?
テレビやネットで得た情報で、真実はわかりません。
私自身は、たまたまヨーグルトが好きで毎日食べているだけで、
効果があったらラッキーという感じですね。

ただ・・昨日の予防接種の副反応っていうのかな?
注射した所が、かなり痛いのです。
体も朝からダル、重~い・・
毎年、接種の後はこんな感じなのですが、
仕方ないですね。
今日はゆっくり過ごす・・わけにはいかなくて、
朝からしっかり練習して、レッスンして、シャギーで弾いてきます!


  


Posted by mako at 09:51
Comments(0)makoの日常