プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2013年07月07日

記念日でした。

今日は7月7日、七夕ですね。
先週、姉妹で来られている生徒さん達の、お姉ちゃんがレッスンしている間、
待合室のリビングで、妹ちゃんとお母様が、色とりどりの七夕飾りを、たくさん作られていました。
ひとつだけ忘れ物がありましたよー。
ほっと、笑顔にさせてもらえる忘れ物で嬉しかったですface02
今度、お返ししますね~。

たぶん去年にも書いたかもしれませんが、
今日(7日)は、うちの結婚記念日で、昨夜、豊橋駅前のお店に、お食事に行きました。

和心仏料理のKing's kitchen さんです。




和の空間が広がる中での、フランス懐石料理という感じでしょうか・・
器も和食器で揃えられていて、お料理もとてもおいしかったです。

デザートが運ばれてきた時に、今まで聴こえてきていたドビュッシーの曲が
パッヘルベルのカノンに変わったなぁ・・と思っていたら・・・
綺麗なバラのお花・・・そして、記念写真まで撮っていただき、感激でした。


花束を頂くと、何故か、ピアノと一緒に撮りたくなる私です・・

昨日はワインを飲みすぎて酔っ払って帰宅してきちゃいました・・
勢いにまかせて書いたのが、昨日の記事です(笑)。。  


Posted by mako at 22:38
Comments(4)makoの日常