2017年01月19日
今日もピアノが弾ける・・ということ
皆さん、こんばんは。
1月19日は忘れもしない大切な記念日。
2年前の今日、頚椎の手術を受けました。
今日も変わらず、ピアノを弾くことができる事に感謝しています。
T先生、ほんとにありがとうございます。。
2,5センチの傷跡は、もう跡形もなく消えてしまいました。
非常に技術を要する手術だったのに、
証拠が消えてしまったことは残念ですが、
私の心の中は幸せと感謝の気持ちでいっぱい・・・・
これからもずっとピアノと共に生きていけるように・・
治していただいた体を大切にしていきます。
(・・って言っときながら夜更かししてたらダメですね。)
2年前の記事です。
私の自己紹介や教室案内の記事よりもアクセス数が多いです(^^;
↓
2.5センチの傷跡をお守りに・・
同じ病気で苦しんでいる方が多いのでしょうか。
ただ、身体の事なのでケースバイケース…
人によって症状も治療法も回復の度合いも違ってきますので、私の場合も数ある症例の中の一例だと
捉えてお読みいただければ幸いです。
1月19日は忘れもしない大切な記念日。
2年前の今日、頚椎の手術を受けました。
今日も変わらず、ピアノを弾くことができる事に感謝しています。
T先生、ほんとにありがとうございます。。
2,5センチの傷跡は、もう跡形もなく消えてしまいました。
非常に技術を要する手術だったのに、
証拠が消えてしまったことは残念ですが、
私の心の中は幸せと感謝の気持ちでいっぱい・・・・
これからもずっとピアノと共に生きていけるように・・
治していただいた体を大切にしていきます。
(・・って言っときながら夜更かししてたらダメですね。)
2年前の記事です。
私の自己紹介や教室案内の記事よりもアクセス数が多いです(^^;
↓
2.5センチの傷跡をお守りに・・
同じ病気で苦しんでいる方が多いのでしょうか。
ただ、身体の事なのでケースバイケース…
人によって症状も治療法も回復の度合いも違ってきますので、私の場合も数ある症例の中の一例だと
捉えてお読みいただければ幸いです。