プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2016年05月24日

一期一会

皆さん、こんばんは。

教室では、9月の発表会に向けて、
そろそろ、曲目を決めようかという時期になってきました。

レッスン室のピアノの上にも下にも楽譜の山が幾山も・・・(笑)
とても写真なんかで紹介できないですね。

どんなプログラムになるのかなぁ・・
まだまだ未知な感じで、楽しみです。


話、変わりますが、最近、発売された雑誌に、
私の頚椎手術の執刀医の先生の記事が載っていました。

相変わらず、ご多忙な日々を送っていらっしゃるご様子なのが、
いろんな所から聞こえてきますが、
どうか、ご体調に気を付けていただきたいですね・・。

以前に、私が紹介した方(情報提供しただけですが…)も診察に行かれたようで、
彼は、まったく手術の対象外でしたが、
先生の診察を絶賛されていました。
将来に向けて、たくさんの夢を抱いて頑張っている方なので、
先生とご縁ができて本当によかった・・
これからも何かあったら相談できるしね。

一期一会・・大切にしたいですね。


※頚椎手術のことで、検索して来られた方へ・・
 元の記事はこちらです。
    ↓
2.5センチの傷跡をお守りに・・


同じカテゴリー(教室)の記事画像
第22回 発表会 無事終了しました
今年の発表会、無事終了しました。
抗原検査キット
弾きたい曲が弾けるといいね
生徒さん若干名、募集中です。
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(教室)の記事
 第22回 発表会 無事終了しました (2024-03-21 10:05)
 生徒さん、募集中です。 (2023-08-26 18:26)
 今年の発表会、無事終了しました。 (2021-10-12 11:46)
 抗原検査キット (2021-09-11 13:40)
 弾きたい曲が弾けるといいね (2021-06-28 23:17)
 生徒さん若干名、募集中です。 (2021-06-20 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。