2015年03月14日
誕生日の日に思うこと
皆さん、こんにちは。
昨日は私の誕生日でしたが・・
昨年の誕生日からの1年を振り返ってみると・・
この1年はなかなか波乱万丈な(笑)1年だったかもしれないです。
今日、名古屋でヴァイオリンの方と合わせ練習をしていて、
そういう話になり、あらためてそう思い、今こうして笑って話せている事が
嬉しいです。
何かを頑張ろうと思う時に、やはり自分の体が健康でなければ、
あらゆる面に支障をきたしてしまうという事を痛切に思い知った年でした。
これからの1年はどんな1年になるのか、
予想がつきませんが・・昨年の自分の体を持って知った教訓を忘れずに、
自分の体の声を常に聞きながら過ごしていきたいです。
ちょっと話がそれますが・・
ダルビッシュ選手、右ひじのじん帯の手術を受けられるそうですね。
しっかり休んで、また元気に復帰される事を待っていたいです。
・・で、インタビューで「麻酔が怖い」と言われたとか・・。
それ、私も激しく同感でした。
手術自体は執刀医の先生を信頼していたので、何の不安もなかったのですが、
単に全身麻酔が心配で・・目が覚めなかったらどうしよう・・なんて事ばかり
考えていた気がします。
なので、初めて入った手術室の光景も、緊張しすぎて
何も見えてなくて何も覚えていないのです・・
それがちょっと残念だったかな(笑)。。
来週はかなり充実した週になりそうです。
がんばります!
昨日は私の誕生日でしたが・・
昨年の誕生日からの1年を振り返ってみると・・
この1年はなかなか波乱万丈な(笑)1年だったかもしれないです。
今日、名古屋でヴァイオリンの方と合わせ練習をしていて、
そういう話になり、あらためてそう思い、今こうして笑って話せている事が
嬉しいです。
何かを頑張ろうと思う時に、やはり自分の体が健康でなければ、
あらゆる面に支障をきたしてしまうという事を痛切に思い知った年でした。
これからの1年はどんな1年になるのか、
予想がつきませんが・・昨年の自分の体を持って知った教訓を忘れずに、
自分の体の声を常に聞きながら過ごしていきたいです。
ちょっと話がそれますが・・
ダルビッシュ選手、右ひじのじん帯の手術を受けられるそうですね。
しっかり休んで、また元気に復帰される事を待っていたいです。
・・で、インタビューで「麻酔が怖い」と言われたとか・・。
それ、私も激しく同感でした。
手術自体は執刀医の先生を信頼していたので、何の不安もなかったのですが、
単に全身麻酔が心配で・・目が覚めなかったらどうしよう・・なんて事ばかり
考えていた気がします。
なので、初めて入った手術室の光景も、緊張しすぎて
何も見えてなくて何も覚えていないのです・・
それがちょっと残念だったかな(笑)。。
来週はかなり充実した週になりそうです。
がんばります!
タグ :豊橋のピアノ教室