2015年03月06日
名古屋にて…
皆さん、こんにちは。
5月に声楽のリサイタルの伴奏を
させていただく予定ですが、
今日は、その声楽家の方と初めて
合わせ練習をして来ました。
彼女とは出身大学が同じというご縁で、
私よりも、ずっと若いんだけど
ドイツで勉強して、声楽家としてのキャリアを積まれてきた方で、
とても艶やかな素晴らしい声の方です。
オペラアリア、ドイツリート、
日本歌曲…幅広いレパートリーを
お持ちの方で、とても充実した時間を
過ごしてきました。
5月まで、まだ少しあるけど、
曲の作られた背景や歌詞の意味、
作曲家の想いなど、今日の練習を
思い出しながら練習していきます。
まずは今月の演奏会…だけど、
週ごとに変わる練習予定など、
把握しながら、やっていかなければ…。
(今日のブログ、後半は自分の為の日記みたいですね(笑))
5月に声楽のリサイタルの伴奏を
させていただく予定ですが、
今日は、その声楽家の方と初めて
合わせ練習をして来ました。
彼女とは出身大学が同じというご縁で、
私よりも、ずっと若いんだけど
ドイツで勉強して、声楽家としてのキャリアを積まれてきた方で、
とても艶やかな素晴らしい声の方です。
オペラアリア、ドイツリート、
日本歌曲…幅広いレパートリーを
お持ちの方で、とても充実した時間を
過ごしてきました。
5月まで、まだ少しあるけど、
曲の作られた背景や歌詞の意味、
作曲家の想いなど、今日の練習を
思い出しながら練習していきます。
まずは今月の演奏会…だけど、
週ごとに変わる練習予定など、
把握しながら、やっていかなければ…。
(今日のブログ、後半は自分の為の日記みたいですね(笑))
タグ :豊橋のピアノ教室