プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2015年01月31日

私の大切な音

皆さん、こんにちは。

昨日は、グリーンホテルのラウンジ・シャギーにて、弾いてきました。
ギター、二胡、アコーディオン、ピアノの4人で、ユニット名は「カトル・ボンボン」(4つのキャンディ)です。
映画音楽が主なレパートリーになっていて、4人でも組み合わせは、いろいろ。
1人、2人、3人、4人と、それぞれ合わされて出てくる音色も多彩なようで、お客様にも好評なようです。

私は術後、初めての人前での演奏だったわけで、やはりビクビクしてましたが、
今までのピアノの感触が、まったく変わりなく、シャギーさんのピアノが「おかえり」と言ってくれているようで、
とても幸せな時間でした。

私の指、腕、体を守って下さった執刀医の先生・・
苦しかった時には休ませてもらって迷惑をかけつつも
温かく応援してくれたお仲間さん達・・
心配をかけ続けた家族、友達・・
皆さんに感謝の気持ちを込めて弾いてたら涙が出てきて困ってしまいました。
思わず間違えそうに・・(これはダメですね・・汗)

お仲間のメンバーさんからは、なんか表情明るくなったねー、というか、
明るすぎて、ちょっと変だったらしいです。
うーん・・もしかしたら教室の生徒さん達やお母様達にも、変に明るすぎると
思われてるかも・・。
反動が来ないように(笑)・・今日の午後と明日1日は家で静かに過ごして
練習、頑張らなくちゃ・・。
複数の本番の予定で、大量の譜読み、採譜、アレンジ・・
気が遠くなりそうですが、サボらなければ大丈夫。
体調に気を使って・・姿勢に気をつけて!過ごしていきます。




2.5センチの傷跡を大切に・・

  


Posted by mako at 14:09
Comments(0)演奏会手術のこと