プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2015年01月15日

今年最初の投稿です。

皆さん、こんにちは。

新年が明けて、初めてのブログ投稿になります。
(遅くなってすみません・・)

今年もどうぞよろしくお願い致します。

こちらの教室は5日から元気にスタートしております。
インフルエンザにかかってしまった生徒さんも、ちらほらいますので、
みんなで気をつけたいですね。

私はお正月は4日に、穂の国劇場プラットの、グロトリアンのピアノの試弾に
行ってきました。
奥が深く綺麗な音に魅了されてしまい、1時間があっという間・・
また機会があれば弾きに行こうっと。。



そして、先日の日曜日は次男の成人式。
こちら、豊橋では、それぞれ出身の小学校で行われますよね。
息子のお友達や、かつての生徒さん、など懐かしい顔ぶれで
感無量・・・また、親同士の同窓会のようでもあり、楽しい時間を
過ごしてきました。

翌日はヴァイオリン教室の発表会の伴奏や、ラウンジコンサートなど、
ピアノ三昧の1日を過ごし、ようやく落ち着いた所です。

今年1年、自分の音を大切にして、ピアノを弾き続けられますように・・
そして、生徒さん達とのレッスンの時間が、より充実したものになりますように・・

この想いを持ちながら、1日1日を大切に過ごしていきたいです。

  


Posted by mako at 13:43
Comments(0)教室