2013年02月06日
水のトンネル・・
今日は、こちらの地域では朝から雨降りですね。
(今まで何度か、このブログにも書いた気がしますが、性懲りもなく、また書いてしまいますが・・)
雨にまつわる曲と言えば・・
私の好きな曲は、ブラームスのヴァイオリンソナタ「雨の歌」・・
これを、どうにかピアノソロでアレンジできないものかと考えたりもしています。
それから・・坂本龍一さんの「RAIN」ですかね・・
以前、この曲を書いた記事のアクセス数がかなり多くて、嬉しいです。
今日は、しとしと降る雨ですが、土砂降りの雨の中を車で運転していると、
必ず思い浮かべてしまうのが、チャゲアスの「はじまりはいつも雨」・・
この歌詞の中に「水のトンネルくぐるみたいで幸せになる」という部分がありますが、
昔、息子達が中学生の頃、学校までの車道で、こんな道があり・・

ここ、40キロ制限なのに、思わず、スピード出してしまいがちになってしまうんですよね。
雨の中、通る時は「水のトンネルだぁ~~」なーんて心の中でいっぱい叫んで(
)運転していました。
今はめったに通らない道なので、なんとも懐かしいです。
今日は関東方面では雪が降って交通機関にも影響が出ているとか・・
あちらで受験をされている学生さん達・・どうか、ご無事で試験を受けられていますように・・。
(今まで何度か、このブログにも書いた気がしますが、性懲りもなく、また書いてしまいますが・・)
雨にまつわる曲と言えば・・
私の好きな曲は、ブラームスのヴァイオリンソナタ「雨の歌」・・
これを、どうにかピアノソロでアレンジできないものかと考えたりもしています。
それから・・坂本龍一さんの「RAIN」ですかね・・
以前、この曲を書いた記事のアクセス数がかなり多くて、嬉しいです。
今日は、しとしと降る雨ですが、土砂降りの雨の中を車で運転していると、
必ず思い浮かべてしまうのが、チャゲアスの「はじまりはいつも雨」・・
この歌詞の中に「水のトンネルくぐるみたいで幸せになる」という部分がありますが、
昔、息子達が中学生の頃、学校までの車道で、こんな道があり・・

ここ、40キロ制限なのに、思わず、スピード出してしまいがちになってしまうんですよね。
雨の中、通る時は「水のトンネルだぁ~~」なーんて心の中でいっぱい叫んで(

今はめったに通らない道なので、なんとも懐かしいです。
今日は関東方面では雪が降って交通機関にも影響が出ているとか・・
あちらで受験をされている学生さん達・・どうか、ご無事で試験を受けられていますように・・。