2016年01月13日
今年の音始め
皆さん、こんばんは。
一昨日は年明けて初めての演奏の本番でした。
名古屋のヴァイオリン教室の発表会の伴奏です。
モーツァルトの協奏曲やベートーヴェンのソナタなど、大曲がズラリ…

閑静な住宅街の中にある、素敵なスタジオでした。
そして夜は、シャギーにて…。

ヤフーのニュースでデヴィッド・ボウイの訃報を知り、追悼の意を込めて、
一曲目は戦場のメリークリスマスから
始めました。
私は実は失礼ながら、デヴィッドの曲を、あまり存じ上げていなくて、俳優として出演された「戦メリ」の印象が鮮烈に残っています。
ジャック(デヴィッド)とヨノイ大尉(坂本龍一)のシーン、
そして、この映画の中で最期を迎える、あの残酷なシーンは、一度観ると忘れる事が出来ないですね…。
ということで、この日は二回の本番があり、気を引き締めてのぞむ事ができました。
尚、シャギーは今週の金曜日も出演します。
やっと、自分の周りが、キンと冷えた空気に包まれているかのように感じる冬がやってきたように思います。
でも、これ以上、寒いのはいやだなぁ…。
風邪ひかないように気をつけましょう♪
私の自己紹介です。
↓
教室案内です。
↓
一昨日は年明けて初めての演奏の本番でした。
名古屋のヴァイオリン教室の発表会の伴奏です。
モーツァルトの協奏曲やベートーヴェンのソナタなど、大曲がズラリ…

閑静な住宅街の中にある、素敵なスタジオでした。
そして夜は、シャギーにて…。

ヤフーのニュースでデヴィッド・ボウイの訃報を知り、追悼の意を込めて、
一曲目は戦場のメリークリスマスから
始めました。
私は実は失礼ながら、デヴィッドの曲を、あまり存じ上げていなくて、俳優として出演された「戦メリ」の印象が鮮烈に残っています。
ジャック(デヴィッド)とヨノイ大尉(坂本龍一)のシーン、
そして、この映画の中で最期を迎える、あの残酷なシーンは、一度観ると忘れる事が出来ないですね…。
ということで、この日は二回の本番があり、気を引き締めてのぞむ事ができました。
尚、シャギーは今週の金曜日も出演します。
やっと、自分の周りが、キンと冷えた空気に包まれているかのように感じる冬がやってきたように思います。
でも、これ以上、寒いのはいやだなぁ…。
風邪ひかないように気をつけましょう♪
私の自己紹介です。
↓
教室案内です。
↓