2010年08月07日
オペラ座の怪人
今日は、名古屋でロングラン上演中の劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」を観てきました。
実は、3回目なんです・・そう、私、「オペラ座の怪人」の大ファンなんです。
この「オペラ座の怪人」は、元々、同タイトルでの小説を元に、何度となく映画化されていて、
その後、アンドリュー・ウェッバー氏が曲をつけたミュージカルが大ヒット・・
その後、日本でも劇団四季が上演して大ヒットして、今に至っています。
オペラの怪人といえば、ジャーン・・ジャジャジャジャジャーン・・♪の、ちょっと怖いテーマがお馴染みですよね。
たぶん、見ていない方も、このメロディーは、ご存知のはず。
私も、以前は、これだけ知っていて、ホラー映画のようなイメージを抱いてしまってました。
たしかに、普段、仮面で覆われている怪人の顔半分は、なんともおぞましいものでありますが、
それ以上に、一人の女性を一途に愛し続ける怪人の切なさ、哀しさが描かれた
ラブストーリーだったんですよね・・。
元々、このミュージカルを観るきっかけとなったのは・・
BSで、この「オペラ座の怪人」の映画版を偶然、観て、そこで思い切り、はまって・・
その後、家族でニューヨークに行って、本場、ブロードウェイでの上演を観て・・
それで、今度はぜひ、劇団四季のオペラ座が観たいな、と思っていたら、ちょうど名古屋で上演されることになり・・
それで・・今に至ってます(笑。。)
「また行くのん??」とあきれ顔の家族の声を背に、行ってきました~。
行く時期によって、歌い手さんが代わるので、ほんと、1回1回が違うんですよね・・。
まだしばらく、名古屋でやっているので、また行くかも。。。
実は、3回目なんです・・そう、私、「オペラ座の怪人」の大ファンなんです。
この「オペラ座の怪人」は、元々、同タイトルでの小説を元に、何度となく映画化されていて、
その後、アンドリュー・ウェッバー氏が曲をつけたミュージカルが大ヒット・・
その後、日本でも劇団四季が上演して大ヒットして、今に至っています。
オペラの怪人といえば、ジャーン・・ジャジャジャジャジャーン・・♪の、ちょっと怖いテーマがお馴染みですよね。
たぶん、見ていない方も、このメロディーは、ご存知のはず。
私も、以前は、これだけ知っていて、ホラー映画のようなイメージを抱いてしまってました。
たしかに、普段、仮面で覆われている怪人の顔半分は、なんともおぞましいものでありますが、
それ以上に、一人の女性を一途に愛し続ける怪人の切なさ、哀しさが描かれた
ラブストーリーだったんですよね・・。
元々、このミュージカルを観るきっかけとなったのは・・
BSで、この「オペラ座の怪人」の映画版を偶然、観て、そこで思い切り、はまって・・
その後、家族でニューヨークに行って、本場、ブロードウェイでの上演を観て・・
それで、今度はぜひ、劇団四季のオペラ座が観たいな、と思っていたら、ちょうど名古屋で上演されることになり・・
それで・・今に至ってます(笑。。)
「また行くのん??」とあきれ顔の家族の声を背に、行ってきました~。
行く時期によって、歌い手さんが代わるので、ほんと、1回1回が違うんですよね・・。
まだしばらく、名古屋でやっているので、また行くかも。。。
この記事へのコメント
興味はあるのですがなかなか行けず、、、
ゆっくり観に行きたいです~
ゆっくり観に行きたいです~
Posted by どうまいムシパン at 2010年08月10日 18:05
どうまいムシパンさん。
コメントありがとうございます。お仕事、お忙しいと思いますが、ぜひぜひ名古屋公演があるうちに行かれてみては・・と思います。素敵ですよ~。
コメントありがとうございます。お仕事、お忙しいと思いますが、ぜひぜひ名古屋公演があるうちに行かれてみては・・と思います。素敵ですよ~。
Posted by mako
at 2010年08月11日 22:38
