2013年03月29日
時の雫
桜がどんどん綺麗になってきましたね!
今週末が1番の見頃になるでしょうか・・
桜のことをあれこれ考えていると、久しぶりに、この曲が聴きたくなりました。
この歌自体、桜とは関係はないとは思いますが、
桜の花びらが、はらはらと舞い落ちる姿が「時の雫」のように見えたのかもしれません・・・
今週末が1番の見頃になるでしょうか・・

桜のことをあれこれ考えていると、久しぶりに、この曲が聴きたくなりました。
この歌自体、桜とは関係はないとは思いますが、
桜の花びらが、はらはらと舞い落ちる姿が「時の雫」のように見えたのかもしれません・・・
この記事へのコメント
この曲初めて聴いたよ(^^)
ついクラシックばっかり聴いちゃうけど、(あっ、さださんとね(^^ゞ)ジャンルにこだわらず、いいなと思う曲はあるよね。
時の雫ってとてもきれいな言葉だね。ふだん、時間って、年表みたいに横に進むイメージやったから、
下に落ちる、積もりゆく、って考えたら、はっとするし、
いっそう大切に思えるね。
桜、あちこちできれいだね(*^_^*)
ついクラシックばっかり聴いちゃうけど、(あっ、さださんとね(^^ゞ)ジャンルにこだわらず、いいなと思う曲はあるよね。
時の雫ってとてもきれいな言葉だね。ふだん、時間って、年表みたいに横に進むイメージやったから、
下に落ちる、積もりゆく、って考えたら、はっとするし、
いっそう大切に思えるね。
桜、あちこちできれいだね(*^_^*)
Posted by lemon at 2013年04月01日 07:03
lemonさん。
聴いてくれてありがとう~。
私もGLAYの大ファンというわけでもないんだけど、
この曲は時々、むしょうに聴きたくなる曲です。
儚そうに見える雫ひとつひとつを
あとから振り返って見てみると、
とても大切なものだった事に気付くよね。
聴いてくれてありがとう~。
私もGLAYの大ファンというわけでもないんだけど、
この曲は時々、むしょうに聴きたくなる曲です。
儚そうに見える雫ひとつひとつを
あとから振り返って見てみると、
とても大切なものだった事に気付くよね。
Posted by mako
at 2013年04月01日 09:38
