2018年07月31日
演奏会&ミュージカル♪
皆さん、こんにちは。
少し日が経ってしまいましたが、
土日は台風が東海地方を逆方向に
過ぎ去っていきましたね。
そんな中の土曜日の午後は、
豊川のfusionにて、カトルボンボン(ギター、二胡、ピアノのユニット)で演奏してきました。
この時間はまだ空も明るく、
雨も降っていなかったのもあり、
満席のお客様で、皆様、熱心に聴いて下さりました。

ただ、こちらの会場はピアノがなかったので、
私は電子ピアノで演奏しましたが、
途中の1曲だけ、こんな楽器も…。

以前にもピアニカ、たまに登場していましたが、
今回、久々で楽しかったです!
今年は演奏曲の関係で、また登場することも
あるかなぁ…
あくる日の日曜日は、
ミュージカル鑑賞に行ってきました。


千夜一夜物語として有名な「シェヘラザード」。
リムスキーコルサコフの交響組曲の中の曲を
ベースに入れながら、他にベリーダンス、ヒップホップ、ワールドダンス、バレエなど、
さまざまなダンスと楽曲、歌による豪華なミュージカルで、とても楽しく観る事ができました。
…という事で…
週明けはまたまた猛暑が続きますね。
頑張っていきましょう☆
少し日が経ってしまいましたが、
土日は台風が東海地方を逆方向に
過ぎ去っていきましたね。
そんな中の土曜日の午後は、
豊川のfusionにて、カトルボンボン(ギター、二胡、ピアノのユニット)で演奏してきました。
この時間はまだ空も明るく、
雨も降っていなかったのもあり、
満席のお客様で、皆様、熱心に聴いて下さりました。

ただ、こちらの会場はピアノがなかったので、
私は電子ピアノで演奏しましたが、
途中の1曲だけ、こんな楽器も…。

以前にもピアニカ、たまに登場していましたが、
今回、久々で楽しかったです!
今年は演奏曲の関係で、また登場することも
あるかなぁ…
あくる日の日曜日は、
ミュージカル鑑賞に行ってきました。


千夜一夜物語として有名な「シェヘラザード」。
リムスキーコルサコフの交響組曲の中の曲を
ベースに入れながら、他にベリーダンス、ヒップホップ、ワールドダンス、バレエなど、
さまざまなダンスと楽曲、歌による豪華なミュージカルで、とても楽しく観る事ができました。
…という事で…
週明けはまたまた猛暑が続きますね。
頑張っていきましょう☆