2012年01月19日
カーネーション♪

朝ドラ 「カーネーション」の音楽が、なかなか良い・・
毎回、ヒロインの糸子と共に、笑って泣いて・・
そして、絶妙なタイミングで入ってくる音楽にワクワクする・・
何か新しいことを始めようとするときには、
必ずかかる曲・・「夢への一歩」・・
ちょっとアイリッシュの香りがして、
私自身の朝の時間も、思い切りフレッシュな気分になれる・・
そんな曲の数々・・・とても気に入っています

この記事へのコメント
私も朝ドラに初めてはまって泣いたり笑ったりしながら見てます
カーネーションの歌もいいですね
初めて聞いた時はなんだか宝塚歌劇の歌みたいな気がしたけど、椎名林檎の歌で初めて好きになりました
マリアの散歩しながら鼻唄で唄ったりしてます
レトロな感じの曲調がドラマにマッチしてますよね

カーネーションの歌もいいですね

初めて聞いた時はなんだか宝塚歌劇の歌みたいな気がしたけど、椎名林檎の歌で初めて好きになりました
マリアの散歩しながら鼻唄で唄ったりしてます

レトロな感じの曲調がドラマにマッチしてますよね

Posted by マリアの母 at 2012年01月19日 01:55
ご挨拶遅れました。。
明けましておめでとうございます。。
今更ながら、、気になるドラマですね!!
DVDでも出ないかなぁ~~
今年も宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます。。
今更ながら、、気になるドラマですね!!
DVDでも出ないかなぁ~~
今年も宜しくお願いします!
Posted by YOSHI
at 2012年01月19日 06:05

>マリアの母さん。
私も朝ドラは、あまり見なかったんですが、
前回の「おひさま」から見始め、この「カーネーション」で、どっぷり、はまってしまってます。
椎名林檎さんの曲も、素敵な曲ですよね。
自分の大切なものは、どんなことがあっても守り抜く・・という気持ちが伝わってくるようです。
私も朝ドラは、あまり見なかったんですが、
前回の「おひさま」から見始め、この「カーネーション」で、どっぷり、はまってしまってます。
椎名林檎さんの曲も、素敵な曲ですよね。
自分の大切なものは、どんなことがあっても守り抜く・・という気持ちが伝わってくるようです。
Posted by mako at 2012年01月19日 07:45
>YOSHIさん。
いえいえ・・こちらこそ、ご挨拶せずに、すみません。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なかなか、このドラマ、人気があるみたいですね。でも、朝ドラのDVDは、あんまり見たことがないですが、視聴率次第で、わからないですよね。
いえいえ・・こちらこそ、ご挨拶せずに、すみません。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なかなか、このドラマ、人気があるみたいですね。でも、朝ドラのDVDは、あんまり見たことがないですが、視聴率次第で、わからないですよね。
Posted by mako at 2012年01月19日 07:49