2017年07月07日
ディズニーから米津玄師まで
皆さん、こんにちは。
6月の演奏会が一段落したので、
発表会の連弾曲のアレンジを再開しました。
三曲、ありましたが、今週のレッスンで、
それぞれ楽譜を渡す事ができました。
ポピュラーの曲はソロ用では、ぷりんと楽譜などでも、ずいぶんたくさん売られていますが、
連弾の楽譜は、やはり限られますよね。
今回も連弾の曲はできるだけ弾きたい曲を
弾いていただけるように、と思って
頑張ってアレンジしました。
ちなみにどの曲も知らない曲ばかり…。
YouTubeで、オリジナルや、他の方のカバーバージョンなど、いろいろ聴いて作成…。
ディズニーの曲でもまだまだ知らない曲が
あった事にショックを受け…
なんて素敵な曲なんだ!と感動して…
あの話題の米津玄師さんの曲も、
今回、失礼ながら、はじめて聴いて
感動しています。
皆さん、楽しく弾いてくれると
嬉しいなぁ。。
6月の演奏会が一段落したので、
発表会の連弾曲のアレンジを再開しました。
三曲、ありましたが、今週のレッスンで、
それぞれ楽譜を渡す事ができました。
ポピュラーの曲はソロ用では、ぷりんと楽譜などでも、ずいぶんたくさん売られていますが、
連弾の楽譜は、やはり限られますよね。
今回も連弾の曲はできるだけ弾きたい曲を
弾いていただけるように、と思って
頑張ってアレンジしました。
ちなみにどの曲も知らない曲ばかり…。
YouTubeで、オリジナルや、他の方のカバーバージョンなど、いろいろ聴いて作成…。
ディズニーの曲でもまだまだ知らない曲が
あった事にショックを受け…
なんて素敵な曲なんだ!と感動して…
あの話題の米津玄師さんの曲も、
今回、失礼ながら、はじめて聴いて
感動しています。
皆さん、楽しく弾いてくれると
嬉しいなぁ。。