2015年08月05日
忘れもの、注意☆
皆さん、こんにちは。
毎日、暑い日が続いていますが・・
夏休み中のレッスンも、みんな、元気よく来てくれています。
たま~~に、
友達と遊んでから直接来た、という子で、
楽譜、忘れてきたり・・・・
「ぜんぶ、おぼえてるから大丈夫!」って・・(汗)
私は毎回のレッスンで、必ず何か、注意するポイントを生徒さんの楽譜に
書き込むので、発表会などに弾く曲の楽譜は、だんだんと、注意書きで
いっぱいの楽譜に変貌していきます。
えんぴつ書き→赤えんぴつ→青とか黄色が入ったり・・
私自身、どこでどういう事を言ったのか、人によっても違うので、
その生徒さんの楽譜は、その子だけの大切な楽譜なんですよね。
同じ楽譜を私が持っていたとしても、
レッスンのたびに、私も、どこまで、どういう事を言ったのか、
確認したいので、楽譜は必ず持参・・・!ですね。
・・・・って、当然のことだけど・・
忘れ物をしない、という事は私自身、気をつけていきたいものです。
少々、夏バテ気味の三男坊(さんにゃんぼう)です

毎日、暑い日が続いていますが・・
夏休み中のレッスンも、みんな、元気よく来てくれています。
たま~~に、
友達と遊んでから直接来た、という子で、
楽譜、忘れてきたり・・・・
「ぜんぶ、おぼえてるから大丈夫!」って・・(汗)
私は毎回のレッスンで、必ず何か、注意するポイントを生徒さんの楽譜に
書き込むので、発表会などに弾く曲の楽譜は、だんだんと、注意書きで
いっぱいの楽譜に変貌していきます。
えんぴつ書き→赤えんぴつ→青とか黄色が入ったり・・
私自身、どこでどういう事を言ったのか、人によっても違うので、
その生徒さんの楽譜は、その子だけの大切な楽譜なんですよね。
同じ楽譜を私が持っていたとしても、
レッスンのたびに、私も、どこまで、どういう事を言ったのか、
確認したいので、楽譜は必ず持参・・・!ですね。
・・・・って、当然のことだけど・・
忘れ物をしない、という事は私自身、気をつけていきたいものです。
少々、夏バテ気味の三男坊(さんにゃんぼう)です

タグ :豊橋のピアノ教室