2015年04月26日
音で伝える・・
皆さん、こんにちは。
最近、このような真夜中に投稿する事が多いです。
早く寝ないといけないんですが・・
日中はしっかり練習する時間なので、
この夜の時間はボーっとしたり、音楽聴いたり・・
それはそれで貴重な時間なんですよね。
今夜はリストばっかり聴いてます。
「ダンテを読んで・・」これは死ぬまでに弾きたい・・
地獄篇を音にした曲ですが、反対に天に舞い上がるかのような
不思議で、刹那的で、美しい音・・
時には鋭く突き刺さるようなものも、自分の中に入った時には
優しすぎるほど優しい・・
そんな矛盾性が、この上なく愛おしく感じる・・
ダンテに限らず、リストの曲にはあらゆる所で、そのように感じる事があります。
でも・・自分自身が美しいと思う音を、
聴いている人にも、そのように伝えることができるのかどうか・・
自分がそう弾いているつもりでも、聴いている人には
半分も伝わらないのではないか・・
そんな事をいろいろと考えながら・・
まあ、私は私のピアノを弾けばいいじゃん・・と
最後は楽観的に落ち着きます・・(笑)
最近、このような真夜中に投稿する事が多いです。
早く寝ないといけないんですが・・
日中はしっかり練習する時間なので、
この夜の時間はボーっとしたり、音楽聴いたり・・
それはそれで貴重な時間なんですよね。
今夜はリストばっかり聴いてます。
「ダンテを読んで・・」これは死ぬまでに弾きたい・・
地獄篇を音にした曲ですが、反対に天に舞い上がるかのような
不思議で、刹那的で、美しい音・・
時には鋭く突き刺さるようなものも、自分の中に入った時には
優しすぎるほど優しい・・
そんな矛盾性が、この上なく愛おしく感じる・・
ダンテに限らず、リストの曲にはあらゆる所で、そのように感じる事があります。
でも・・自分自身が美しいと思う音を、
聴いている人にも、そのように伝えることができるのかどうか・・
自分がそう弾いているつもりでも、聴いている人には
半分も伝わらないのではないか・・
そんな事をいろいろと考えながら・・
まあ、私は私のピアノを弾けばいいじゃん・・と
最後は楽観的に落ち着きます・・(笑)
タグ :豊橋のピアノ教室