2015年04月07日
桜の季節に・・自転車と再会(笑)
皆さん、こんにちは。
昨日は約1年間乗らないでいた自転車を久々に出しました。
頚椎をやられてる時って自転車が乗れないのです。
首や肩に関係ないと思うのですが、いざ乗ってハンドル持つと、
その力の方向なのかな?うまく書けないけど、
首に激痛が走り、振動もあるし、ずっと乗れないでいました。
車の運転は大丈夫だったんですよね・・ほんと、不思議です。
これは、反対にハンドルを持つことで、首を支えることができた?
あぁ、やっぱりうまく説明できない・・(-_-;)
なので、この1年間は近くのコンビニに行くのも車で行く始末で・・
もう、体も良くなったし、そろそろ活動量も増やさないと・・と思い、
自転車も久々に乗り始めたわけで、風が心地よかったです。
昨日はこちらの地域の小学校の入学式で、
運動公園のあたりで、入学式帰りの親子連れの方達が
桜をバックに写真を撮られていました。

もう散り始めていたけど、桜の花びらのじゅうたんも、また綺麗でした。
昨日のレッスンに来た、4年生のNちゃん・・
昨日はピカピカの1年生になったばかりの、弟のRくんも
来てくれていて・・こうして姉弟で並んだ姿を見ると、
昔、あんなに小さかったNちゃんが、なんだか、とてもしっかりした
お姉さんになったものだなぁ・・と感きわまりました。
ピアノの音も、とても柔らかく綺麗な音になってきたね!
これからも楽しみです
昨日は約1年間乗らないでいた自転車を久々に出しました。
頚椎をやられてる時って自転車が乗れないのです。
首や肩に関係ないと思うのですが、いざ乗ってハンドル持つと、
その力の方向なのかな?うまく書けないけど、
首に激痛が走り、振動もあるし、ずっと乗れないでいました。
車の運転は大丈夫だったんですよね・・ほんと、不思議です。
これは、反対にハンドルを持つことで、首を支えることができた?
あぁ、やっぱりうまく説明できない・・(-_-;)
なので、この1年間は近くのコンビニに行くのも車で行く始末で・・
もう、体も良くなったし、そろそろ活動量も増やさないと・・と思い、
自転車も久々に乗り始めたわけで、風が心地よかったです。
昨日はこちらの地域の小学校の入学式で、
運動公園のあたりで、入学式帰りの親子連れの方達が
桜をバックに写真を撮られていました。

もう散り始めていたけど、桜の花びらのじゅうたんも、また綺麗でした。
昨日のレッスンに来た、4年生のNちゃん・・
昨日はピカピカの1年生になったばかりの、弟のRくんも
来てくれていて・・こうして姉弟で並んだ姿を見ると、
昔、あんなに小さかったNちゃんが、なんだか、とてもしっかりした
お姉さんになったものだなぁ・・と感きわまりました。
ピアノの音も、とても柔らかく綺麗な音になってきたね!
これからも楽しみです

タグ :豊橋のピアノ教室