2013年05月21日
うれしい瞬間・・・
ずいぶん、記事の間隔を空けてしまいました~
1日のうち、ピアノと向かい合っているか、パソコンの楽譜作成画面を開いているか・・の
どちらかで時間を費やしているような日々を送っています。
今週半ばに、17曲分の伴奏の本番があり、それ以後は少しほっとできるかも・・ですが、
1日に3時間以上、練習すると、体調も良くなるので、絶対に続けるぞーー
そんな中、昨日は母校の大学の中部支部の総会に、名古屋まで行ってきました。
私の出身大学は京都ですが、こちら中部地区にも、同窓生の方々は、
わりといらっしゃるのかもしれません。
初めてお会いする方も多く、中でも、かなりの大先輩が、豊橋、しかも、かなりのご近所にお住まいだという事もわかり、
びっくりしまくりだったり、演奏会の話で盛り上がったり・・
充実した時間を過ごしてまいりました。
今日、生徒さんのNちゃんから、綺麗に折りたたんだお手紙をいただきました。

ありがとう~~
発表会、先生も楽しみにしてるよ~。
一緒にがんばろうね!
曲も、ずいぶん出来上がってきたし、あと1曲プレゼントしちゃったよ・・
よかったかなぁ?

1日のうち、ピアノと向かい合っているか、パソコンの楽譜作成画面を開いているか・・の
どちらかで時間を費やしているような日々を送っています。
今週半ばに、17曲分の伴奏の本番があり、それ以後は少しほっとできるかも・・ですが、
1日に3時間以上、練習すると、体調も良くなるので、絶対に続けるぞーー

そんな中、昨日は母校の大学の中部支部の総会に、名古屋まで行ってきました。
私の出身大学は京都ですが、こちら中部地区にも、同窓生の方々は、
わりといらっしゃるのかもしれません。
初めてお会いする方も多く、中でも、かなりの大先輩が、豊橋、しかも、かなりのご近所にお住まいだという事もわかり、
びっくりしまくりだったり、演奏会の話で盛り上がったり・・
充実した時間を過ごしてまいりました。
今日、生徒さんのNちゃんから、綺麗に折りたたんだお手紙をいただきました。
ありがとう~~

発表会、先生も楽しみにしてるよ~。
一緒にがんばろうね!
曲も、ずいぶん出来上がってきたし、あと1曲プレゼントしちゃったよ・・
よかったかなぁ?