プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2017年06月25日

感動☆

皆さん、こんにちは。

先日は、来週水曜日の演奏会のために、
東陽地区市民館で練習してきました。

感動☆
一人リハーサルです。

おかげさまで前売り券が完売になり、
当日券も先週の時点で残り20枚程だそうで、
楽しみに来られるお客様の為に
頑張らなければ…。

さて…
前記事にも書いたコンクール…
昨日は全国規模で有名な◯TNAコンペティションの
豊橋地区予選でした。
生徒の☆くんは見事、予選奨励賞を受賞しました。
この賞は残念ながら本選には進めないのですが、
この高いレヴェルの中で賞をいただけるのは
素晴らしいです。
本当におめでとう!!

演奏した二曲のうちの一曲は私がこのブログで
二度にわたって書いた事のある大好きな曲。
ホールの心地よい響きの中で、
この曲特有の色彩感を出して
センス良く弾けたと思います。
客席でお母様と一緒に聴いていましたが、
もう私は涙でボロボロでした…

来月は楽器店のコンクール本選ですね。
本選出場の皆さん、頑張りましょう!




同じカテゴリー(演奏会)の記事画像
骨折しました
久しぶりの投稿です。(演奏会の報告)
演奏会の報告です♪
YouTube ライブ配信します!(追記あり)
YouTube ライブ配信しました!
バレンボイムの演奏会
同じカテゴリー(演奏会)の記事
 骨折しました (2023-10-05 23:10)
 久しぶりの投稿です。(演奏会の報告) (2023-08-12 11:57)
 演奏会の報告です♪ (2022-03-08 09:27)
 YouTube ライブ配信します!(追記あり) (2021-09-12 12:05)
 YouTube ライブ配信しました! (2021-07-30 11:22)
 バレンボイムの演奏会 (2021-06-11 21:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。