2017年05月15日
ほっと一息の月曜日
皆さん、こんにちは。
13日(土)と14日(日)の演奏会、無事に終わりました。
13日の方の曲目は、こんな感じ


そして、この後にアンコールの形で、
「真田丸」「オペラ座の怪人」
「チャルダッシュ」
「歌の翼に」
など、かなり盛りだくさんのプログラムでした。
ヴァイオリニストさん方の見事なテクニックと
豊かな音楽性による演奏で、とても素敵な
演奏会になりました。
もちろん、私もとても楽しかったー(*^_^*)

14日の熊本地震被災地支援コンサートも
たくさんのお客様にご来場いただいたようです。
この日は名古屋市中村区のお祭りで
ホール付近もとても賑やかな雰囲気でした。
……ということで、
ちょっと一息…
やはり、正直…疲れてますが…
また今日から頑張っていきましょう。
6月に入ると、また本番モードに入るので、
今月の間に、来月の本番の曲目の丁寧な見直しと、
教室の生徒ちゃん達の発表会の曲の準備など、
しっかりやらなければ…
一旦、休んじゃってエンジンかけ直さなくても
いいように、
休まず、進んでいきます。
そうそう、日にちが逆になりますが、
先週の金曜日は、とあるネットの掲示板の
オフ会に行ってきました。
私が今こうして何の身体的制限なく
ピアノを弾けているのは、ここの方達のおかげ
なんです。
再会した方も初対面の方も、
とても優しい気持ちでいっぱいの時間を
過ごせました。
先生とも久々に会えてよかったです☆
13日(土)と14日(日)の演奏会、無事に終わりました。
13日の方の曲目は、こんな感じ


そして、この後にアンコールの形で、
「真田丸」「オペラ座の怪人」
「チャルダッシュ」
「歌の翼に」
など、かなり盛りだくさんのプログラムでした。
ヴァイオリニストさん方の見事なテクニックと
豊かな音楽性による演奏で、とても素敵な
演奏会になりました。
もちろん、私もとても楽しかったー(*^_^*)

14日の熊本地震被災地支援コンサートも
たくさんのお客様にご来場いただいたようです。
この日は名古屋市中村区のお祭りで
ホール付近もとても賑やかな雰囲気でした。
……ということで、
ちょっと一息…
やはり、正直…疲れてますが…
また今日から頑張っていきましょう。
6月に入ると、また本番モードに入るので、
今月の間に、来月の本番の曲目の丁寧な見直しと、
教室の生徒ちゃん達の発表会の曲の準備など、
しっかりやらなければ…
一旦、休んじゃってエンジンかけ直さなくても
いいように、
休まず、進んでいきます。
そうそう、日にちが逆になりますが、
先週の金曜日は、とあるネットの掲示板の
オフ会に行ってきました。
私が今こうして何の身体的制限なく
ピアノを弾けているのは、ここの方達のおかげ
なんです。
再会した方も初対面の方も、
とても優しい気持ちでいっぱいの時間を
過ごせました。
先生とも久々に会えてよかったです☆