2016年11月27日
12月の演奏会のご案内
皆さん、こんばんは。
前回の記事に書いた、名古屋の演奏会のご案内です。


ヴァイオリニスト、森本千絵さんのリサイタルで
共演させていただきます。
12月20日(火)18:45〜
電気文化会館 コンサートホール(名古屋・伏見)にて。
入場料 前売り券 3000円
当日券3500円
学生 1000円
私が演奏する曲は…
ウォルトン ヴァイオリンとピアノの為の2つの作品
ブリッジ ピアノトリオ 「ファンタジー」
ブラームス ヴァイオリンとピアノの為のソナタ
第1番 「雨の歌」 です。
ウォルトンとブリッジの曲は、
今回、初めて取り組む事になった曲ですが、
とても魅力的な曲ばかり。
絵画のように情景や色彩が浮かび上がるようで、
それが日に日に、自分の中で変わりつつあり、
本番の日には、どのようなビジョンになっているのか、楽しみです。
ブラームスは、よく演奏会に取り上げられ、比較的、よく知られている曲ですね。
それだけでもプレッシャーですが…
何せ、私の大好きな曲なので、大切に大切に
演奏したいと思います。
年末の時期で、皆様、お忙しい時期ですが、
名古屋の街のクリスマス・イルミネーションも
楽しみながらの演奏会はいかがでしょうか。
チケットご入用の方は、私の所まで、
メール、ラインなど、お送り下さい。
お待ちしています。。
宗行晶子
前回の記事に書いた、名古屋の演奏会のご案内です。


ヴァイオリニスト、森本千絵さんのリサイタルで
共演させていただきます。
12月20日(火)18:45〜
電気文化会館 コンサートホール(名古屋・伏見)にて。
入場料 前売り券 3000円
当日券3500円
学生 1000円
私が演奏する曲は…
ウォルトン ヴァイオリンとピアノの為の2つの作品
ブリッジ ピアノトリオ 「ファンタジー」
ブラームス ヴァイオリンとピアノの為のソナタ
第1番 「雨の歌」 です。
ウォルトンとブリッジの曲は、
今回、初めて取り組む事になった曲ですが、
とても魅力的な曲ばかり。
絵画のように情景や色彩が浮かび上がるようで、
それが日に日に、自分の中で変わりつつあり、
本番の日には、どのようなビジョンになっているのか、楽しみです。
ブラームスは、よく演奏会に取り上げられ、比較的、よく知られている曲ですね。
それだけでもプレッシャーですが…
何せ、私の大好きな曲なので、大切に大切に
演奏したいと思います。
年末の時期で、皆様、お忙しい時期ですが、
名古屋の街のクリスマス・イルミネーションも
楽しみながらの演奏会はいかがでしょうか。
チケットご入用の方は、私の所まで、
メール、ラインなど、お送り下さい。
お待ちしています。。
宗行晶子