2016年11月02日
深まる秋…ですね。
皆さん、こんにちは。
とうとう、11月に入りましたね。
いつの間にか、秋を通り越して、
冬になろうかという気温になり、
大急ぎで衣替えをした所です(笑)。
この前の土日は大阪に帰り、
日曜日は母の買い物に付き合って、
梅田に行ってきました。
母は足腰がそんなに強くないので、
あんまりあちこち行けなかったのですが、
少し、阪神百貨店で待っていてもらって、
私は駅前第2ビルにある、ササヤ書店に、
何十年かぶりに行ってきました。
ササヤ書店は、クラシックの輸入楽譜の専門店で、久々に行ったものの、お店の雰囲気は昔と、まったく変わらず…しんとした静寂の中、お客さんが楽譜を探す足音だけが響くような…とても懐かしい時間でした。
でも、いつの間にか、お店が東と西の2つに分かれていたんですね?
これは前からだっけ?そのあたりが記憶が定かではない…ほど、かなりの久しぶりの事でした。
これから、どんどん寒くなるのでしょうか。
ピアノを弾いていても、指先が乾燥してカサカサした感じ?
まだ「冷たくて動きにくい」ほどではありませんが、これからの季節は、ピアノ弾きさんにとっては、カイロなどが手放せなくなる季節ですよね。
周りの空気は冷たくても、ホットな気持ちで…楽しい秋、冬を過ごしたいですね!
ところで…
私、ツイッターは、めったに書かず、
ほとんどロム専で、夏に、本の感想を少しだけ書いたっきりでしたが、
最近、その作家さんがリツィートして下さいました。
全然、大した感想ではなくて、もっと気の利いた事を書けばよかったんですが…
でも嬉しかったです(*^_^*)

とうとう、11月に入りましたね。
いつの間にか、秋を通り越して、
冬になろうかという気温になり、
大急ぎで衣替えをした所です(笑)。
この前の土日は大阪に帰り、
日曜日は母の買い物に付き合って、
梅田に行ってきました。
母は足腰がそんなに強くないので、
あんまりあちこち行けなかったのですが、
少し、阪神百貨店で待っていてもらって、
私は駅前第2ビルにある、ササヤ書店に、
何十年かぶりに行ってきました。
ササヤ書店は、クラシックの輸入楽譜の専門店で、久々に行ったものの、お店の雰囲気は昔と、まったく変わらず…しんとした静寂の中、お客さんが楽譜を探す足音だけが響くような…とても懐かしい時間でした。
でも、いつの間にか、お店が東と西の2つに分かれていたんですね?
これは前からだっけ?そのあたりが記憶が定かではない…ほど、かなりの久しぶりの事でした。
これから、どんどん寒くなるのでしょうか。
ピアノを弾いていても、指先が乾燥してカサカサした感じ?
まだ「冷たくて動きにくい」ほどではありませんが、これからの季節は、ピアノ弾きさんにとっては、カイロなどが手放せなくなる季節ですよね。
周りの空気は冷たくても、ホットな気持ちで…楽しい秋、冬を過ごしたいですね!
ところで…
私、ツイッターは、めったに書かず、
ほとんどロム専で、夏に、本の感想を少しだけ書いたっきりでしたが、
最近、その作家さんがリツィートして下さいました。
全然、大した感想ではなくて、もっと気の利いた事を書けばよかったんですが…
でも嬉しかったです(*^_^*)
