2016年06月02日
音を聴き、音を作る…
皆さん、こんばんは。
今日はこちらで練習してきました。

ガランとして、極めてシンプルな空間ですが、まあまあ気に入っています。
そして今日も自分の演奏に、いろいろな気づきと反省がありました。
やはり、違う場所で弾いたり、
人に聴いていただいたり、
録音するだけでも…
普段と違うシチュエーションで練習する事は大切ですね。
そして…先程、夜10時頃、自宅で練習していましたが、弾き終わり、しばらく、ぼーっとしていたら、外の音が聞こえてきて…
なんで聞こえてくるのかな…と、ふと後ろを見たら、なんと、部屋の引き戸が少し開いていた……!
一応、防音なので…家の中ではバンバン聞こえますが、外にはあまり聞こえないです。でも、入り口が開いてたらまる聞こえ…。
夜に爆音出しちゃった…
ご近所さん、すみません…
でも真夜中じゃなくてよかった…
夜中までよく弾いてるので、気をつけなければいけませんよね。
音楽は、人の心を癒すと言われていますが、場合によっては騒音になり得る事がありますね。しっかり気をつけて、明日も、たくさんの気づきと感動がありますように…。。
今日はこちらで練習してきました。

ガランとして、極めてシンプルな空間ですが、まあまあ気に入っています。
そして今日も自分の演奏に、いろいろな気づきと反省がありました。
やはり、違う場所で弾いたり、
人に聴いていただいたり、
録音するだけでも…
普段と違うシチュエーションで練習する事は大切ですね。
そして…先程、夜10時頃、自宅で練習していましたが、弾き終わり、しばらく、ぼーっとしていたら、外の音が聞こえてきて…
なんで聞こえてくるのかな…と、ふと後ろを見たら、なんと、部屋の引き戸が少し開いていた……!
一応、防音なので…家の中ではバンバン聞こえますが、外にはあまり聞こえないです。でも、入り口が開いてたらまる聞こえ…。
夜に爆音出しちゃった…
ご近所さん、すみません…
でも真夜中じゃなくてよかった…
夜中までよく弾いてるので、気をつけなければいけませんよね。
音楽は、人の心を癒すと言われていますが、場合によっては騒音になり得る事がありますね。しっかり気をつけて、明日も、たくさんの気づきと感動がありますように…。。