2016年04月14日
音を感じ、音で表現する・・
皆さん、こんばんは。
久々の深夜の投稿です・・
昨日は、うちの猫のたっちゅんの予防接種で病院へ・・。
昨年末から年始にかけて、体調を崩して心配しましたが、
すっかり元気になり、病院の先生のお薦めの療法食も気に入り、
ほんの少しだけダイエットの効果も出つつあり・・?
(↑どこがやねん!という声も聞こえてきそうですが・・(笑))
何はともあれ、よかった、よかった(#^.^#)

さて、最近の私の生活は・・・
ちょっと、家にこもりがち・・かな。
まあ、午後からは生徒さんとのレッスンで、いっぱい話して歌ってるし、
今週はシャギーが2回・・
結果的にアクティブですね(笑)。
一人の時間は、6月の演奏会に向けて、大好きなショパンと向き合い・・
そして、あと、ギターと二胡と合わせるための楽譜を作成中です。

これも第一段階なので、これから合わせ練習をしながら、
どんどんアレンジを変えていかなければいけないし、
まだまだ他にも曲が山積み・・
地道にがんばります。
私の普段の演奏活動をあらためて考えてみると、
クラシックからポップスまで、ジャンルもいろいろで、
練習する時の意識もそれぞれ違いますが、
どれも、元をたどれば、その作品を生み出した方の心の声を
感じます。
どのような想いで、その曲の音を生み出したのか・・
それをどのように表現すればいいのか・・
作った人の生み出した音に、私自身の想いを重ねていく・・
そんな日々を過ごせていることに感謝の想いも入れながら
がんばりまーす。。
久々の深夜の投稿です・・
昨日は、うちの猫のたっちゅんの予防接種で病院へ・・。
昨年末から年始にかけて、体調を崩して心配しましたが、
すっかり元気になり、病院の先生のお薦めの療法食も気に入り、
ほんの少しだけダイエットの効果も出つつあり・・?
(↑どこがやねん!という声も聞こえてきそうですが・・(笑))
何はともあれ、よかった、よかった(#^.^#)

さて、最近の私の生活は・・・
ちょっと、家にこもりがち・・かな。
まあ、午後からは生徒さんとのレッスンで、いっぱい話して歌ってるし、
今週はシャギーが2回・・
結果的にアクティブですね(笑)。
一人の時間は、6月の演奏会に向けて、大好きなショパンと向き合い・・
そして、あと、ギターと二胡と合わせるための楽譜を作成中です。

これも第一段階なので、これから合わせ練習をしながら、
どんどんアレンジを変えていかなければいけないし、
まだまだ他にも曲が山積み・・
地道にがんばります。
私の普段の演奏活動をあらためて考えてみると、
クラシックからポップスまで、ジャンルもいろいろで、
練習する時の意識もそれぞれ違いますが、
どれも、元をたどれば、その作品を生み出した方の心の声を
感じます。
どのような想いで、その曲の音を生み出したのか・・
それをどのように表現すればいいのか・・
作った人の生み出した音に、私自身の想いを重ねていく・・
そんな日々を過ごせていることに感謝の想いも入れながら
がんばりまーす。。