2015年04月20日
復習はその日のうちに・・
皆さん、こんにちは。
今日(もう昨日になりますが・・)は、浜名湖の近くにある
お宅で、ミニコンサートと、その後、練習をしてきました。
5月の演奏会の本番に向けての練習ですが、
なんとか大筋を掴んだ感じ・・?
忘れないように、今日のうちに楽譜の修正や練習など、復習をしておこう・・。
そう、復習はその日のうちに・・ですね。
以前に、記事に書いた気がしますが、
人間、1日たつと忘れちゃうものがあるんですよね・・
これって歳のせい?もあるかもしれないけど、
子供達にも、よく「レッスン終わった日すぐは時間がないかもしれないけど、
次の日はできるだけ練習するようにしようね。」と言っています。
一応、私もレッスン時に楽譜に、注意する事を書いたり、
練習したほうがよい部分に印をするのですが、
やはりそれでもレッスンから3日、いや2日たつと・・
かなり忘れていますね・・・(笑)
なので、がんばって、レッスンの後は忘れないように、
楽譜の書き込みを見ながら弾いておくと、
しっかり記憶が上書きされて、曲の仕上がりも早いかな・・?
さて・・こんな時間ですが、あと少し、残ったものを仕上げてしまいます。。
今日(もう昨日になりますが・・)は、浜名湖の近くにある
お宅で、ミニコンサートと、その後、練習をしてきました。
5月の演奏会の本番に向けての練習ですが、
なんとか大筋を掴んだ感じ・・?
忘れないように、今日のうちに楽譜の修正や練習など、復習をしておこう・・。
そう、復習はその日のうちに・・ですね。
以前に、記事に書いた気がしますが、
人間、1日たつと忘れちゃうものがあるんですよね・・
これって歳のせい?もあるかもしれないけど、
子供達にも、よく「レッスン終わった日すぐは時間がないかもしれないけど、
次の日はできるだけ練習するようにしようね。」と言っています。
一応、私もレッスン時に楽譜に、注意する事を書いたり、
練習したほうがよい部分に印をするのですが、
やはりそれでもレッスンから3日、いや2日たつと・・
かなり忘れていますね・・・(笑)
なので、がんばって、レッスンの後は忘れないように、
楽譜の書き込みを見ながら弾いておくと、
しっかり記憶が上書きされて、曲の仕上がりも早いかな・・?
さて・・こんな時間ですが、あと少し、残ったものを仕上げてしまいます。。