プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2015年02月16日

花粉症&確定申告

皆さん、こんにちは。

昨日は朝から楽器店さんで、ピアノの先生の為の講座があり、
午後は浜名湖に面した素敵な場所でのコンサート&合わせ練習・・
という、かなり充実した1日でした。

花粉症&確定申告
浜名湖の遊覧船・・?向こう岸にはパルパルの観覧車も見えたのですが、
iphoneのカメラでは限界ですね(汗)

そして・・
ついにやってきた花粉症の季節・・
今朝から喉が、いがらっぽいという、毎年の感じに・・。
洗濯物の室内干し&薬の生活が始まりますね。
今から2か月ぐらいかな・・
がんばって耐えよう・・(笑)

もう一つ、この時期にやってくる確定申告。
今年は、いつもより早目に書類を完成させた私でしたが、
この時期になって、自分のミスで入力漏れが発覚・・
しっかり直して税理士さんの所に持っていかなければ・・。

冬から春へ・・季節が移りかわっていく時期・・
私自身も、しなければいけない事がいっぱいですが、
1日1日、優先順位を決めて頑張ります!




同じカテゴリー(makoの日常)の記事画像
骨折しました
Moët & Chandonと共に記念日を迎えた
父の日に
浜松の楽器博物館へ
実は鬼滅推しです…
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(makoの日常)の記事
 骨折しました (2023-10-05 23:10)
 Moët & Chandonと共に記念日を迎えた (2021-07-09 15:16)
 父の日に (2021-06-22 13:02)
 浜松の楽器博物館へ (2021-06-14 15:24)
 実は鬼滅推しです… (2021-06-07 22:57)
 久しぶりの更新です (2021-05-22 15:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。