プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2015年02月12日

充実の日々・・そして、素敵な美容院

皆さん、こんにちは。

昨日は3月にある演奏会(二胡奏者のNちゃんが企画されている素敵なイベントです)に向けての初の合わせ練習でした。
さまざまな楽器の組み合わせで、後半は総勢7人。
私にとっては初めましての方々もいらっしゃいましたが、
皆さんとても楽しく優しい方ばかりでした。
昨日、初めて渡されたメロディとコードだけの譜面と簡単な打ち合わせで、
ほぼ音楽がまとまりつつある!
皆さん、すごい・・・私も頑張らねば・・汗。。


そして今日は、もうかれこれ10年程、お世話になっている美容師さんのお店へ。
今まで割と家から近い所の美容院にいらっしゃったのですが、
昨年夏に独立されて、ご自身の美容院を構えられました。

とても素敵な空間に包まれたお店です。
オーナーのトミーさん(・・でよかったかな?)は、お客さん一人一人を
とても大切にして下さる方で、昨年やはり私がヘルニアで苦しんでいた時に、
いろいろ気にかけて下さり、心配させてしまいました。

酷かった時は、カラーの後、シャンプー台には、首が痛くて、とても乗れないので、
タオルで頭を覆って、どこかの民族の方のような恰好をして
車で20分、どうか誰にも見られませんように!と
必死な思いで帰ったことがあったり・・

だんだん痛みが減ってきて、ようやくシャンプー台にも乗れるようになっても、
すごく気を遣って下さったり・・本当にお世話になっています。

       ↓こちらのお店です。

http://s.ameblo.jp/hiinapoo/
「・・・and tomi」



今日はこちらのスタイリング剤の一つを衝動買い。めっちゃ可愛いですよね!
それに、とてもいい香りだそうです。
充実の日々・・そして、素敵な美容院
ネコがいるのに素通りできない私ですface01





同じカテゴリー(makoの日常)の記事画像
骨折しました
Moët & Chandonと共に記念日を迎えた
父の日に
浜松の楽器博物館へ
実は鬼滅推しです…
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(makoの日常)の記事
 骨折しました (2023-10-05 23:10)
 Moët & Chandonと共に記念日を迎えた (2021-07-09 15:16)
 父の日に (2021-06-22 13:02)
 浜松の楽器博物館へ (2021-06-14 15:24)
 実は鬼滅推しです… (2021-06-07 22:57)
 久しぶりの更新です (2021-05-22 15:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。