2013年11月06日
11月の演奏会
皆さん、こんにちは。
早いもので、もう11月に入り、お店に入ると、
クリスマスソングが流れているという季節になってきましたね。
11月は秋から冬へと変わりゆく月・・
私は早くも唇の乾燥が気になりだしましたが、
風邪をひかないように、気をつけていきたいですよね。
さて、私は今月の27日(水曜日)の東陽ふれあい音楽会に向けて、
着々と準備中であります。
「映画音楽で世界旅行」というテーマで、
ギター、二胡の方と3人で、出演させていただきます。
近くになりましたら、もう少し詳しくご案内しますね。
こういう編成のアンサンブルの為の市販の楽譜は売られていないので、
すべて、自分でアレンジするのですが、
自分が伴奏にまわる時、メインのソロになる時など、
いろいろな場面に合わせて、3つの楽器の音色を想像しながら
作っていきます。
実際に合わせの練習をした時に大幅に変更する事も、よくありますが、
1つ1つの曲それぞれを深く深く掘り下げ、
もちろん、映画音楽なので、その映画の場面をも思い起こしながら、
3人で伝えたい音で、作り上げていくという作業は、
毎回とても楽しい時間です。
素敵な演奏会になるように・・がんばります
早いもので、もう11月に入り、お店に入ると、
クリスマスソングが流れているという季節になってきましたね。
11月は秋から冬へと変わりゆく月・・
私は早くも唇の乾燥が気になりだしましたが、
風邪をひかないように、気をつけていきたいですよね。
さて、私は今月の27日(水曜日)の東陽ふれあい音楽会に向けて、
着々と準備中であります。
「映画音楽で世界旅行」というテーマで、
ギター、二胡の方と3人で、出演させていただきます。
近くになりましたら、もう少し詳しくご案内しますね。
こういう編成のアンサンブルの為の市販の楽譜は売られていないので、
すべて、自分でアレンジするのですが、
自分が伴奏にまわる時、メインのソロになる時など、
いろいろな場面に合わせて、3つの楽器の音色を想像しながら
作っていきます。
実際に合わせの練習をした時に大幅に変更する事も、よくありますが、
1つ1つの曲それぞれを深く深く掘り下げ、
もちろん、映画音楽なので、その映画の場面をも思い起こしながら、
3人で伝えたい音で、作り上げていくという作業は、
毎回とても楽しい時間です。
素敵な演奏会になるように・・がんばります
