2013年08月29日
西村由紀江さんのコンサート
先日、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて、西村由紀江さんのコンサートに
行ってきました。
「音と話してみれば」というサブタイトルが付いていたのですが、
西村さんの奏でる音は、聴いているこちらの心に、すっと自然に
入って来るようで、とても心地よく感じられました。
彼女のオリジナル曲の他に、クラシックメドレーや、
昔、とてもお世話になられたという、宮川泰先生の作品メドレーなど、
多彩なプログラムで、楽しませていただきました。
私の手持ちのCD・・こちらは、2006年に発売された「Best of Best」です。

このコンサートの舞台照明なども、とても綺麗で、
第2部では、演奏と共に、舞台後部のスライドにいろいろな映像、
写真が映し出されて・・・
中でも、東日本大震災により、福島原発周辺の住めなくなった地域で、
保護された犬や猫の写真と共に演奏された「優しい風」には、涙が止まりませんでした。
帰宅してからも、この時の事が忘れられず、このDVDをamazonで即買いしてしまいました。

「鼓動」
金子二三夫の写真と西村由紀江の音楽が織り成すハーモニー。
福島原発のため人々が住めなくなった地域で、犬や猫を保護し、少しでも多くの命を救いたいと、
活動を続けている「NPO法人犬猫みなしご救援隊」が救った動物たち。
しんと静かな写真の情景に静かにピアノの音が染み込んでいきます。
写真に目を奪われている私たちの心に、犬も猫も何かを訴えかけているようです。
(amazonの紹介文を抜粋させていただきました)
動物達の心の叫び、悲しみ、優しさ・・・などが、ピアノの音に包まれて、
命の重みが、ひしひしと伝わってきます。
行ってきました。
「音と話してみれば」というサブタイトルが付いていたのですが、
西村さんの奏でる音は、聴いているこちらの心に、すっと自然に
入って来るようで、とても心地よく感じられました。
彼女のオリジナル曲の他に、クラシックメドレーや、
昔、とてもお世話になられたという、宮川泰先生の作品メドレーなど、
多彩なプログラムで、楽しませていただきました。
私の手持ちのCD・・こちらは、2006年に発売された「Best of Best」です。
このコンサートの舞台照明なども、とても綺麗で、
第2部では、演奏と共に、舞台後部のスライドにいろいろな映像、
写真が映し出されて・・・
中でも、東日本大震災により、福島原発周辺の住めなくなった地域で、
保護された犬や猫の写真と共に演奏された「優しい風」には、涙が止まりませんでした。
帰宅してからも、この時の事が忘れられず、このDVDをamazonで即買いしてしまいました。
「鼓動」
金子二三夫の写真と西村由紀江の音楽が織り成すハーモニー。
福島原発のため人々が住めなくなった地域で、犬や猫を保護し、少しでも多くの命を救いたいと、
活動を続けている「NPO法人犬猫みなしご救援隊」が救った動物たち。
しんと静かな写真の情景に静かにピアノの音が染み込んでいきます。
写真に目を奪われている私たちの心に、犬も猫も何かを訴えかけているようです。
(amazonの紹介文を抜粋させていただきました)
動物達の心の叫び、悲しみ、優しさ・・・などが、ピアノの音に包まれて、
命の重みが、ひしひしと伝わってきます。
この記事へのコメント
makoさん、とってもすてきなコンサートに行かれたんだね(*^^*)
西村由紀江さんのピアノは、テレビでしか拝見したことがないけど、
風のようだったり、水の流れのようだったり、
自然でやさしくて、気持ちが落ちつきました。演奏されている時の表情が、またとてもすてきですよね。
震災の復興支援もされているんだね。
人間だけじゃなくて、
犬や猫、ほか多くの動物
もう戻ってこない命もあるけど、
残された命を助けたり、元気にすることに
音楽が力になればいいね。
西村由紀江さんのピアノは、テレビでしか拝見したことがないけど、
風のようだったり、水の流れのようだったり、
自然でやさしくて、気持ちが落ちつきました。演奏されている時の表情が、またとてもすてきですよね。
震災の復興支援もされているんだね。
人間だけじゃなくて、
犬や猫、ほか多くの動物
もう戻ってこない命もあるけど、
残された命を助けたり、元気にすることに
音楽が力になればいいね。
Posted by lemon at 2013年08月30日 22:46
>lemonさん。
そう、西村さん、とてもお綺麗な上に表情が
素敵でした。
曲目も自然にまつわるものが多くて、
ご自身も、自然と人間のつながりを大切にしたいという想いで、新しいアルバムも作られたそうです。
また、震災の復興支援で、他にも、被災地にピアノを何台も贈る活動を続けていらっしゃるそうですよ。
lemonさん、いつも優しいコメントありがとね。。
そう、西村さん、とてもお綺麗な上に表情が
素敵でした。
曲目も自然にまつわるものが多くて、
ご自身も、自然と人間のつながりを大切にしたいという想いで、新しいアルバムも作られたそうです。
また、震災の復興支援で、他にも、被災地にピアノを何台も贈る活動を続けていらっしゃるそうですよ。
lemonさん、いつも優しいコメントありがとね。。
Posted by mako
at 2013年08月31日 00:19
