2012年11月18日
浜松国際ピアノコンクール
今、浜松で、「浜松国際ピアノコンクール」が行われています。
3年に1度ある権威あるコンクールで、外国からも優れたピアニストさん達が集まり、
昨日で第2次予選が終わり、明日から3次予選となります。
昨日、一昨日と二日続けて浜松まで聴きに行ってきました。

こちらのサイトで、ライブや、これまでの演奏の配信も見ることができます。
↓
「浜松国際ピアノコンクール」
若い方の演奏を聴くと、とてもエネルギッシュで、
また、ピアノの音、音楽と真摯な気持ちで向き合っているのが、
じわじわと伝わってきます。
同じ曲でも、演奏者によって、まったく別物に聴こえるものであり、
そういう違いを楽しみながら・・
普通の演奏会とは違う「緊張感」を受け入れながら・・
思わず背筋をピンとして聴いてしまっています
あと1週間・・・
この浜コンの流れに乗っかりながら、楽しみたいと思います
3年に1度ある権威あるコンクールで、外国からも優れたピアニストさん達が集まり、
昨日で第2次予選が終わり、明日から3次予選となります。
昨日、一昨日と二日続けて浜松まで聴きに行ってきました。
こちらのサイトで、ライブや、これまでの演奏の配信も見ることができます。
↓
「浜松国際ピアノコンクール」
若い方の演奏を聴くと、とてもエネルギッシュで、
また、ピアノの音、音楽と真摯な気持ちで向き合っているのが、
じわじわと伝わってきます。
同じ曲でも、演奏者によって、まったく別物に聴こえるものであり、
そういう違いを楽しみながら・・
普通の演奏会とは違う「緊張感」を受け入れながら・・
思わず背筋をピンとして聴いてしまっています

あと1週間・・・
この浜コンの流れに乗っかりながら、楽しみたいと思います
