プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年05月18日

バラの季節

皆さん、こんにちは。

最近、お天気の様子がおかしくて、
なかなか、すっきりした五月晴れにはならないですが、
新緑が綺麗で、ご近所を歩いていても、色とりどりのお花に出会えます。

我が家のバラも、咲き始めました。

今年のアンジェラです。
バラの季節

私の手入れが行き届かないせいで、
昔のようにフェンス一面に咲き乱れるようにならないのが
寂しいのですが、こうして少しでも咲いてくれると嬉しいですね・・キラキラ

タグ :バラ

同じカテゴリー(makoの日常)の記事画像
骨折しました
Moët & Chandonと共に記念日を迎えた
父の日に
浜松の楽器博物館へ
実は鬼滅推しです…
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(makoの日常)の記事
 骨折しました (2023-10-05 23:10)
 Moët & Chandonと共に記念日を迎えた (2021-07-09 15:16)
 父の日に (2021-06-22 13:02)
 浜松の楽器博物館へ (2021-06-14 15:24)
 実は鬼滅推しです… (2021-06-07 22:57)
 久しぶりの更新です (2021-05-22 15:51)

この記事へのコメント
アンジェラちゃん、ちゃんと
毎年咲いてくれますね♪
Posted by たんご at 2012年05月18日 19:42
たんごさん。

ありがとうございます!
そうなんです、冬の間に、もう少し、お世話してあげたら、もうちょっといっぱい咲いてくれるんだろうなあと・・いつも春に後悔してます・・。

たんごさんのバラも綺麗でしょうね!!
Posted by mako at 2012年05月18日 22:09
毎年、今頃、アンジェラの季節でしたね。
今年も見事に咲いていて素敵です。
それにしても、5月なのに寒すぎます。早く暖かくなってほしいです。
Posted by チャミママ at 2012年05月22日 20:51
チャミママさん。

そうなんです。日頃、ほったらかしにしてる割には、こうして咲いてくれたら、とても嬉しいんですよね・・。
そちらのほうは、昨日は冬並みに気温が下がったらしいですね。
今日は少し暖かくなったかなあ?
本当に最近は異常気象続きで、心配事が続きますよね。
Posted by mako at 2012年05月23日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。