2011年03月13日
伝えたいこと・・
昨日、書いた記事の中に、どうしても追加して書こうか、どうしようか迷ったことがありましたが、
どうまいムシパンさんの記事を読んで、私も書くことにしました。
私が、愛読しているブログ・・リーマンさんのブログの中で、今回の地震の中で、特に、放射能被爆される可能性のある方にとって、大切なことが書かれてあります。
地震と今後の対策1
地震と今後の対策2
地震と今後の対策3
自分で言うのも何ですが・・今日は、私の誕生日なんです・・
今の自分自身のこと、そして、自分の周りのこと・・すべて、ごくあたりまえに思えてしまっていること・・
そういう事に、今あらためて感謝の気持ちを持ちながら、日々、過ごしていきたいと思います。
どうまいムシパンさんの記事を読んで、私も書くことにしました。
私が、愛読しているブログ・・リーマンさんのブログの中で、今回の地震の中で、特に、放射能被爆される可能性のある方にとって、大切なことが書かれてあります。
地震と今後の対策1
地震と今後の対策2
地震と今後の対策3
自分で言うのも何ですが・・今日は、私の誕生日なんです・・
今の自分自身のこと、そして、自分の周りのこと・・すべて、ごくあたりまえに思えてしまっていること・・
そういう事に、今あらためて感謝の気持ちを持ちながら、日々、過ごしていきたいと思います。
この記事へのコメント
テレビを見ていると住民が録った新しい映像が流れ、真っ黒な津波が町に襲い掛かる恐ろしい様を沢山見ました
どれだけの死者や怪我人が出るかわかりません
関西からも電力の供給をすると聞き、少しでも節電に協力して微力でも何か役に立てればと思います
どれだけの死者や怪我人が出るかわかりません
関西からも電力の供給をすると聞き、少しでも節電に協力して微力でも何か役に立てればと思います
Posted by マリアの母 at 2011年03月13日 12:13
>マリアの母さん。
そう、次から次と、悲惨な映像が流れ、とても悲しい思いでいっぱいになりますよね。
SOSのメッセージを発信しても、なかなか気付いてもらえないままの人達も、どれだけいらっしゃるのか・・・
とりあえず、節電ですよね。
そう、次から次と、悲惨な映像が流れ、とても悲しい思いでいっぱいになりますよね。
SOSのメッセージを発信しても、なかなか気付いてもらえないままの人達も、どれだけいらっしゃるのか・・・
とりあえず、節電ですよね。
Posted by mako at 2011年03月13日 14:23
お誕生日おめでとうございます!
私たちにも出来ること。まず節電ですね。
みんなで一緒に日本のピンチを乗り切りましょう。
私たちにも出来ること。まず節電ですね。
みんなで一緒に日本のピンチを乗り切りましょう。
Posted by miumiumiu
at 2011年03月13日 14:51

>miumiumiuさん。
ありがとうございます。
あぁ、これでまたmiumiumiuさんとの年の差が広がっちゃった・・(笑)
そう、みんなの少しずつの節電でも違ってきますもんね。なんとか乗り切りましょう。。
ありがとうございます。
あぁ、これでまたmiumiumiuさんとの年の差が広がっちゃった・・(笑)
そう、みんなの少しずつの節電でも違ってきますもんね。なんとか乗り切りましょう。。
Posted by mako at 2011年03月13日 16:20
お誕生日おめでとうございます
私に今 出来る事
お店に募金箱 設置しました。
どすブロで この輪が広がるよ
ご協力おねがいします。
私に今 出来る事
お店に募金箱 設置しました。
どすブロで この輪が広がるよ
ご協力おねがいします。
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年03月13日 18:05

お誕生日おめでとうございます。
放射能被爆、大丈夫かと思いますが、参考にさせていただきます。
放射能被爆、大丈夫かと思いますが、参考にさせていただきます。
Posted by チャミママ at 2011年03月13日 20:03
>こぶたママゆーちゃんさん。
ありがとうございます。
そうですか!ぜひ協力させていただきますね。遠くからでも、できることから始めていきたいですよね。
ありがとうございます。
そうですか!ぜひ協力させていただきますね。遠くからでも、できることから始めていきたいですよね。
Posted by mako at 2011年03月13日 21:38
>チャミママさん。
ありがとうございます。
報道で言われている区域外でも、少しでも参考にしてくださればいいかなあと思います。
大変ですが・・がんばってくださいね。
ありがとうございます。
報道で言われている区域外でも、少しでも参考にしてくださればいいかなあと思います。
大変ですが・・がんばってくださいね。
Posted by mako at 2011年03月13日 21:39
mako様
遅くらばせながらお誕生日おめでとうございます。
私が12日でしたので、1日違いでしたね、
お互いに大変な誕生日になってしまいましたが、
現実を受け止めながら、生きてる喜びを
感じ、日々を大切に生きたいと思います。
そう言う意味で「お誕生日おみでとうございました。」過去形ですが、
遅くらばせながらお誕生日おめでとうございます。
私が12日でしたので、1日違いでしたね、
お互いに大変な誕生日になってしまいましたが、
現実を受け止めながら、生きてる喜びを
感じ、日々を大切に生きたいと思います。
そう言う意味で「お誕生日おみでとうございました。」過去形ですが、
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年03月19日 09:07

TM親方さん。
ありがとうございます!
一日違いの誕生日ですね。夢多き、魚座同士ですね~。。
本当に・・ごくあたりまえに思えてしまう自分自身の周りの環境に感謝しながら、大切に過ごしていきたいですよね。
そういう意味では、この時期の誕生日は、とても大切なことを気づかせてくれた日になりました。。
ありがとうございます!
一日違いの誕生日ですね。夢多き、魚座同士ですね~。。
本当に・・ごくあたりまえに思えてしまう自分自身の周りの環境に感謝しながら、大切に過ごしていきたいですよね。
そういう意味では、この時期の誕生日は、とても大切なことを気づかせてくれた日になりました。。
Posted by mako at 2011年03月19日 18:26