プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年02月14日

ハッピー・バレンタイン♪

今日は、バレンタインデーでしたね。

例年のように家族にチョコを用意しました。
ハッピー・バレンタイン♪

私の分もしっかり買っちゃった・・
このDEMELのチョコレート、前々から欲しかったのです。
にゃんこの舌の形をしたチョコです。

ハッピー・バレンタイン♪

ハッピー・バレンタイン♪

と・・

「痛いにゃんか!!」ハッピー・バレンタイン♪

・・て、まさかね・・neko






同じカテゴリー(makoの日常)の記事画像
骨折しました
Moët & Chandonと共に記念日を迎えた
父の日に
浜松の楽器博物館へ
実は鬼滅推しです…
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(makoの日常)の記事
 骨折しました (2023-10-05 23:10)
 Moët & Chandonと共に記念日を迎えた (2021-07-09 15:16)
 父の日に (2021-06-22 13:02)
 浜松の楽器博物館へ (2021-06-14 15:24)
 実は鬼滅推しです… (2021-06-07 22:57)
 久しぶりの更新です (2021-05-22 15:51)

この記事へのコメント
可愛いぃぃ~~
猫好きにはカナワン!!
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年02月14日 23:55
MAKOさん
初めまして(^0^)/
mixiからやって来ました
まめにブログ書いてはりますね〜

今日はバレンタインで私も家族+父にチョコをあげました

猫の舌の形やったんや〜
なんか見たことあります

近所に出来た百貨店にGODIVAも出張販売してたけど、余りに高価なのでやめました(^_^;)

うちはモロゾフのにしました

これからも時々お邪魔しま〜す)^o^(
Posted by マリアの母 at 2011年02月15日 00:29
まさかね・・・。
私も食べちゃおう♪
Posted by たんご at 2011年02月15日 08:55
YOSHIさん。

可愛いでしょ?
ごめんね~、と言って食べます(笑)
Posted by mako at 2011年02月15日 09:33
マリアの母さん。

来てくれてありがとうございます~。
そうそう、近所に百貨店できたよね。私も、先日、帰ってびっくりしました。

そう、この猫のチョコ、けっこう有名かもね。
GODIVA・・値段のおかげで、今回買ったものも、ちょっとしか入ってません(笑)
Posted by mako at 2011年02月15日 09:38
たんごさん。

まさか・・と言いつつ、おいしいおいしいと食べてます~。。
Posted by mako at 2011年02月15日 09:40
かわいいですね! DEMELのチョコなんて初めて知りました!
そういうチョコがあるんですね。

私の友人も、セレクトショップのチョコレートショップで、色んな種類からチョコを選んでチョコ作りに励んでました。

今は、色んなチョコがあるのでついていけません。笑

私もGODIVA大好きです♪
今年も父親行きになりましたが。笑

本命チョコは・・・

悲しいぃ~笑
Posted by Yakko at 2011年02月15日 12:49
Yakkoさん。

そうなんです。これ、写真では大きく見えますが、本当に猫の舌のように細くて薄っぺらいんです。
GODIVAやっぱりおいしいですもんね。お父様喜んでいらっしゃいますよね。

Yakkoさん、これから、どんなバレンタインの思い出ができるんでしょうね、楽しみですね~。私にとっては過ぎ去りし思い出だぁ・・
Posted by mako at 2011年02月15日 15:35
今晩は。遊びに来てみました。
私も、毎年、自分のために「猫の舌」をい買っています。
たっちゅんも、元気そうですね。
また、時間のあるとき、ゆっくり来ますね。
Posted by チャミママ at 2011年02月15日 20:11
チャミママさん。

来て下さってありがとうございます。
このチョコ、初めてチャミママさんのブログで見て、ずっと欲しくて・・やっと、今年、豊橋で売られているのを見つけたんですよ。

たっちゅん、相変わらず、食欲旺盛で、元気にしています。
こんなブログで、たぶん、あんまり更新できませんが、よろしくお願いします。
Posted by mako at 2011年02月16日 10:01
すてきなチョコレートですね!
我が家は友チョコを作る娘にキッチンを占領され、チョコの香りに包まれた晩御飯となりました(T_T)
Posted by lemon at 2011年02月16日 21:01
lemonさん。

へぇ~、いいですね。女の子のいる家庭だと、そんな感じなのですね。うちの主人が羨ましがります。
Posted by mako at 2011年02月16日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。