2017年06月25日
感動☆
皆さん、こんにちは。
先日は、来週水曜日の演奏会のために、
東陽地区市民館で練習してきました。

一人リハーサルです。
おかげさまで前売り券が完売になり、
当日券も先週の時点で残り20枚程だそうで、
楽しみに来られるお客様の為に
頑張らなければ…。
さて…
前記事にも書いたコンクール…
昨日は全国規模で有名な◯TNAコンペティションの
豊橋地区予選でした。
生徒の☆くんは見事、予選奨励賞を受賞しました。
この賞は残念ながら本選には進めないのですが、
この高いレヴェルの中で賞をいただけるのは
素晴らしいです。
本当におめでとう!!
演奏した二曲のうちの一曲は私がこのブログで
二度にわたって書いた事のある大好きな曲。
ホールの心地よい響きの中で、
この曲特有の色彩感を出して
センス良く弾けたと思います。
客席でお母様と一緒に聴いていましたが、
もう私は涙でボロボロでした…
来月は楽器店のコンクール本選ですね。
本選出場の皆さん、頑張りましょう!
先日は、来週水曜日の演奏会のために、
東陽地区市民館で練習してきました。

一人リハーサルです。
おかげさまで前売り券が完売になり、
当日券も先週の時点で残り20枚程だそうで、
楽しみに来られるお客様の為に
頑張らなければ…。
さて…
前記事にも書いたコンクール…
昨日は全国規模で有名な◯TNAコンペティションの
豊橋地区予選でした。
生徒の☆くんは見事、予選奨励賞を受賞しました。
この賞は残念ながら本選には進めないのですが、
この高いレヴェルの中で賞をいただけるのは
素晴らしいです。
本当におめでとう!!
演奏した二曲のうちの一曲は私がこのブログで
二度にわたって書いた事のある大好きな曲。
ホールの心地よい響きの中で、
この曲特有の色彩感を出して
センス良く弾けたと思います。
客席でお母様と一緒に聴いていましたが、
もう私は涙でボロボロでした…
来月は楽器店のコンクール本選ですね。
本選出場の皆さん、頑張りましょう!
タグ :豊橋のピアノ教室