2010年10月02日
ドラゴンズ、おめでとう!!
中日ドラゴンズ、優勝おめでとうございます。
以前にも書きましたが、私は阪神ファン・・
昨日まで、阪神の優勝を願って応援していましたが・・
あっさり、阪神、負けてしまいました~~。
まあ、クライマックスシリーズがあるし、気を取り直して行ってもらいたいものですが、
その前に、素直に・・ドラゴンズ、優勝おめでとう!を言ってあげたいですね。
今日の中日新聞に落合監督のお話が載ってありました。
・・・この優勝は、7年間、積み上げてきた練習量の差。
シーズン中の休みの日は、たったの2日間だけ。
負け続けたら、どれだけ練習しても勝てない、とマイナス思考になる。
練習したから勝ったというプラスの要素を選手に植え付けなくては、いけない。
中日の練習は長いし、きついと言われるが、手を抜く選手は、この世界では置いていかれる。
選手を休ませても何の得にもならない。この練習量の差が出た・・・
うーん、すごい・・。これって、野球以外のすべての事に共通しますよね。
それにしても、シーズン終盤のドラゴンズの追い上げは、すごかった・・
だから、素直に・・おめでとう!!
あ、そうだ、優勝セール、行かなくちゃ!
以前にも書きましたが、私は阪神ファン・・
昨日まで、阪神の優勝を願って応援していましたが・・
あっさり、阪神、負けてしまいました~~。
まあ、クライマックスシリーズがあるし、気を取り直して行ってもらいたいものですが、
その前に、素直に・・ドラゴンズ、優勝おめでとう!を言ってあげたいですね。
今日の中日新聞に落合監督のお話が載ってありました。
・・・この優勝は、7年間、積み上げてきた練習量の差。
シーズン中の休みの日は、たったの2日間だけ。
負け続けたら、どれだけ練習しても勝てない、とマイナス思考になる。
練習したから勝ったというプラスの要素を選手に植え付けなくては、いけない。
中日の練習は長いし、きついと言われるが、手を抜く選手は、この世界では置いていかれる。
選手を休ませても何の得にもならない。この練習量の差が出た・・・
うーん、すごい・・。これって、野球以外のすべての事に共通しますよね。
それにしても、シーズン終盤のドラゴンズの追い上げは、すごかった・・
だから、素直に・・おめでとう!!
あ、そうだ、優勝セール、行かなくちゃ!