2017年09月24日
☆発表会☆
皆さん、こんばんは。
昨日は教室の発表会でした。
今回は私が豊橋で教室を始めてから
15回目の発表会となりました。
おかげさまで年々、少しずつ人数が増え、
4時間もの長い発表会になりましたが、
皆さん、最後までしっかり聴いて下さり、
素敵な発表会になりました。

3日前にリハーサルをして…

前日、たっちゅんに励まされながら
講師挨拶の原稿を作り…
(この、ごちゃついた机回り、何とかならんかね(汗))
当日は貼り紙を貼ったり、
いろんな準備をして、
スタッフの方々に助けてもらいながら、
無事に終える事ができました。
本番で自己ベストな演奏が出来た人、
予期せぬアクシデントに見舞われちゃった人…
弾き終えた後の感じ方は、
出演者みんなそれぞれ違うとは思うけど…
そばで見ていて、
なんて純粋で素直で真面目な子ばかりなんだ…
と…
私は感激しまくりでした。
大人の生徒さんも、
親子連弾で出て下さった親御さん方も、
子ども達に比べると緊張度は
半端ないと思うし、めちゃめちゃ共感しますが、
弾いて下さって、私はとても嬉しいのです。
私の講師演奏はドビュッシーの「月の光」と
「喜びの島」を弾きましたが…
「月の光」は…まあまあかな。
なんとか形にはできたかな。
(自分で言うか(笑))
「喜びの島」は、まだまだですね…
やはり練習期間二カ月は短い…
なんて言い訳無用ですね。
まだまだ改善できるはずなので、
しっかりレパートリーに残すべく
練習に励みます。

生徒さん方から立派なお花とプレゼントを
いただきました。
写真、綺麗なフォトフレームが隠れちゃってます。
しばらく休会するHちゃんからの心のこもった
お手紙もいただきました。
本当にありがとうございます。

全体写真でのオフショットです。
スタッフさん、生徒さんのお母様から
たくさん写真をいただきました。
(念のため、小さいサイズで載せました。)
ゲストのどなたか(笑)が、
なんか奇声を発したのかな?
一斉にみんな振り向いて笑いこけてますね〜。
かわいい〜〜
笑顔いっぱいで発表会を締めくくる事ができて
よかったです!
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
昨日は教室の発表会でした。
今回は私が豊橋で教室を始めてから
15回目の発表会となりました。
おかげさまで年々、少しずつ人数が増え、
4時間もの長い発表会になりましたが、
皆さん、最後までしっかり聴いて下さり、
素敵な発表会になりました。

3日前にリハーサルをして…

前日、たっちゅんに励まされながら
講師挨拶の原稿を作り…
(この、ごちゃついた机回り、何とかならんかね(汗))
当日は貼り紙を貼ったり、
いろんな準備をして、
スタッフの方々に助けてもらいながら、
無事に終える事ができました。
本番で自己ベストな演奏が出来た人、
予期せぬアクシデントに見舞われちゃった人…
弾き終えた後の感じ方は、
出演者みんなそれぞれ違うとは思うけど…
そばで見ていて、
なんて純粋で素直で真面目な子ばかりなんだ…
と…
私は感激しまくりでした。
大人の生徒さんも、
親子連弾で出て下さった親御さん方も、
子ども達に比べると緊張度は
半端ないと思うし、めちゃめちゃ共感しますが、
弾いて下さって、私はとても嬉しいのです。
私の講師演奏はドビュッシーの「月の光」と
「喜びの島」を弾きましたが…
「月の光」は…まあまあかな。
なんとか形にはできたかな。
(自分で言うか(笑))
「喜びの島」は、まだまだですね…
やはり練習期間二カ月は短い…
なんて言い訳無用ですね。
まだまだ改善できるはずなので、
しっかりレパートリーに残すべく
練習に励みます。

生徒さん方から立派なお花とプレゼントを
いただきました。
写真、綺麗なフォトフレームが隠れちゃってます。
しばらく休会するHちゃんからの心のこもった
お手紙もいただきました。
本当にありがとうございます。

全体写真でのオフショットです。
スタッフさん、生徒さんのお母様から
たくさん写真をいただきました。
(念のため、小さいサイズで載せました。)
ゲストのどなたか(笑)が、
なんか奇声を発したのかな?
一斉にみんな振り向いて笑いこけてますね〜。
かわいい〜〜
笑顔いっぱいで発表会を締めくくる事ができて
よかったです!
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m