2016年09月13日
発表会リハーサル
皆さん、こんばんは。
昨日(月曜日)は夕方から、発表会のリハーサルがありました。

こちらは親子での連弾の様子です。
(隠し撮りごめんなさい^_^;
後ろ姿だからいいよね?)
今回の出演者は32人。連弾で家族の方などの共演者を入れると40人になります。
在籍している生徒さんは他にも何人か、いらっしゃいますが、学校行事や他の行事と、どうしても重なってしまうので、全員参加は難しいですね。
普段、レッスン室で聴いている生徒さんの音とは、それぞれ違う感じで聴こえてくるので、そうか、この子は、この曲をこんなふうに考えてるんだなぁ…とか、知らない間にこんなに大人っぽい演奏するようになったんだなぁ…とか…。
身体の成長は、すぐ見てわかるけど、音楽の成長は、昨日のように、ホールなどで聴くと、とてもよくわかりますね。
まあ…それとは別に、暗譜が心配な子が何人かいましたが、本番まであと少し、頑張りましょう♪
私はリハーサルの後、シャギーで弾いてきました。

さすがにヘトヘトですが…
(それだったら早く寝ろ!)ですね(笑)
では…明日も頑張りましょう♪
昨日(月曜日)は夕方から、発表会のリハーサルがありました。

こちらは親子での連弾の様子です。
(隠し撮りごめんなさい^_^;
後ろ姿だからいいよね?)
今回の出演者は32人。連弾で家族の方などの共演者を入れると40人になります。
在籍している生徒さんは他にも何人か、いらっしゃいますが、学校行事や他の行事と、どうしても重なってしまうので、全員参加は難しいですね。
普段、レッスン室で聴いている生徒さんの音とは、それぞれ違う感じで聴こえてくるので、そうか、この子は、この曲をこんなふうに考えてるんだなぁ…とか、知らない間にこんなに大人っぽい演奏するようになったんだなぁ…とか…。
身体の成長は、すぐ見てわかるけど、音楽の成長は、昨日のように、ホールなどで聴くと、とてもよくわかりますね。
まあ…それとは別に、暗譜が心配な子が何人かいましたが、本番まであと少し、頑張りましょう♪
私はリハーサルの後、シャギーで弾いてきました。

さすがにヘトヘトですが…
(それだったら早く寝ろ!)ですね(笑)
では…明日も頑張りましょう♪