プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2016年04月07日

やっぱり運動公園の桜♪

皆さん、こんばんは。

今日は豊橋市の小学校は入学式が行われたようですね。
こちらのレッスンに、ピッカピカの1年生になった子達が
偶然にも3人来る日で、3人とも、とっても楽しそうでした。

明日は中学校の入学式ですね。
お天気があまりよくない予報ですが、
どうか、できるだけ穏やかなお天気でありますように・・。

・・ということで、そろそろ今年の桜も見納めかなぁと思い、
急いで、運動公園の桜の写真を撮りに行ってきましたが・・
うーん、いかにも急いで撮った感じかなぁ。

やっぱり運動公園の桜♪

やっぱり運動公園の桜♪

やっぱり運動公園の桜♪

運動公園は、一番近くの公園で、やはりとても思い出深い所です。
こちら、岩田に越してきた時は、まだ息子たちが5歳と2歳の頃。
(あれから19年…すごっ…あっという間だったなぁ)

小学校のマラソン大会・・
隣の球場では中学の野球部の試合など・・
最近は前を通るだけになってしまいましたが、桜の季節には
必ず歩きたくなります。


さて、当教室の今週は、体験レッスンの方達が来られたり、
新入会の方が来られたりで、少々、緊張気味だけど、
フレッシュな春の雰囲気いっぱいで、毎日を過ごしています。

明日も、がんばりましょう♪



同じカテゴリー(教室)の記事画像
第22回 発表会 無事終了しました
今年の発表会、無事終了しました。
抗原検査キット
弾きたい曲が弾けるといいね
生徒さん若干名、募集中です。
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(教室)の記事
 第22回 発表会 無事終了しました (2024-03-21 10:05)
 生徒さん、募集中です。 (2023-08-26 18:26)
 今年の発表会、無事終了しました。 (2021-10-12 11:46)
 抗原検査キット (2021-09-11 13:40)
 弾きたい曲が弾けるといいね (2021-06-28 23:17)
 生徒さん若干名、募集中です。 (2021-06-20 01:01)

Posted by mako at 00:09
Comments(0)教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。